

ママリ
ベビーサークル使ってました!

ママリ
下の子が小さいときは
簡易ベット?コンパクトベット?みたいなのに入れて床に置いてましたー🙆♀️
うちは逆にベビーベッドが危なくて 上が興味もってのぼったり 目を離したすきに隣にいて 下の子が毛布に埋もれたりしてましたので😅
2歳10ヶ月差ですが
わざと 下の子の横で飛んだりイタズラしてましたね…💦
その度に 危ないからやめてね と注意してました!
手や足は踏んだことありますが
頭とお腹は絶対にダメ!!と口うるさく言ってたので 大丈夫でした🙆♀️
2歳だと まだまだ危険予知も出来ないですし なんでもやりたいお年頃で大変ですよね💦
勝手に抱っこして 首かくんってなったりしてた時もありましたが そこはもう諦めて 仕方ないそれが下の子の運命だ と言い聞かせてました😭

退会ユーザー
3人それぞれ2歳6ヶ月差の兄妹です🖐
長男次男2人の時は長男がおとなしい子だったので新生児の頃から床に寝転がしてました😊それで踏まれたり危ないことはなかったです😊
去年4月に3番目の長女が生まれる時は次男が自宅保育中でやんちゃ坊主だったため新生児〜生後3ヶ月頃まではハイローチェアに寝かせてました😅時々床に寝かせてると手足を2回程踏まれたことがありました😂
生後3ヶ月で手足をバタバタさせたりよく動くようになりハイローチェアを卒業して床に転がすようになりましたが、赤ちゃんがいる生活に慣れたのか踏まれたり危ない場面は全然なく今日までうまく共存しています☺️

退会ユーザー
新生児の時からずっと床です!
上の子はめちゃくちゃやんちゃで、犬も室内フリーで飼ってて、しょっちゅう走り回ってますけど、踏んだりとか上に乗ったりとかはしたことないです!

退会ユーザー
床です😄
部屋のすみにベビー布団敷いて、頭側には収納スツールをガードのつもりで置いてました。
母にはベビーベッド置くんでしょ?娘ちゃんがまだわからないだろうし、危ないんじゃない?とか言われましたが、
そんなに激しくない姉だから大丈夫かなーと思って😄
実際大丈夫でした。
コメント