※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
家事・料理

毎日使うまな板や包丁をキュキュットで洗っているけど、除菌効果が心配。キッチン泡ハイターは使いたくない。パストリーゼは使いやすいけど、拭くだけで大丈夫かな?

まな板や包丁など毎日キュキュットで洗っているだけなんですがよくないですかね?
除菌って書いてるキュキュットだからと、、
キッチン泡ハイターはありますがあまり使ったことはなく、混ぜるな危険とかはなるべく使いたくなくて💦
パストリーゼは毎日いろいろ使っているので使うのに躊躇なく使えます。
パストリーゼで拭くのでも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的に成分が強いためやめました!
重曹を水で溶かして使ったり
まな板は重曹をお湯で溶かして
つけ置きしたりしてます🥺

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    成分が強いということはパストリーゼも効果はあるということですかね?💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パストリーゼの成分がわからないのでなんとも言えないですが、子どものことを思うとシンプルな重曹を使用しています😃

    • 1月18日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    確かにそうですよね💦
    持ってはいるけど使ったことはなく、、💦

    • 1月19日
ママリ

お肉とかお魚切った時、あと人参とか色がまな板に付いちゃった時はキッチン泡ハイター使ってますよ!我が家も洗剤はキュキュット使ってますが最初に洗剤で洗って流してその後に泡ハイターして5分くらい置いて流せばOKです☺️

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます!
    やっぱり泡ハイターが1番ですかね💦

    • 1月18日