
産後のメンタル不調や産後うつが遅れてくることはありますか?最近色々疲れて、人に会いたくない気持ちや泣きたい気持ちが出てきました。
産後のメンタル不調や産後うつって
遅れて?くることもありますか?
自分が鬱だとは思いませんが、人に会いたくないなぁと
思うし泣きたくなります。
産後1ヶ月は楽しくて余裕がありましたが
最近色々つかれました
- m(2歳5ヶ月)

おだんごかーちゃん
出産して半年後とかになる方もいます。4人目産まれてからメニエールや産後うつになったというママ友もいます。女性はただでさえ毎月バイオリズムに左右されるので今ふと無気力になってしまったとしても不思議ではないと思います😣

89
あると思います。
てか私、なんだか今朝になって急にやんなっちゃいました。
ミルクの粉こぼすし、やっとこ用意しても丸ごとひっくり返すし、娘は朝の準備ぐずぐずするし、旦那は素知らぬ顔で朝ごはん食べてるし赤ちゃんギャン泣き。
旦那が休みだったので甘えようと思って、もうやだーーー!って全部放り投げて午前中寝室で寝てました。
最初の頃はむしろアドレナリンで乗り切れちゃいますよ。だんだん周りが見えてきてしんどさが出てくるのかな、て。
やな時はやだーー!って言っていいと思います。
うちらも人間だものー!

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです🥺しんどい時期ですよね。
産後、後から発症することも全然珍しくないです。
むしろ1ヶ月の頃とかは気が張っていたりするので、2ヶ月3ヶ月してくると疲れがどっと出て来て、うつになりやすかったりします。
私は3,4ヶ月の頃からメンタル的にずどーんと落ちて疲れきってることが多かったです💦
苦しいですよね。泣きたいときは我慢しないで泣いちゃってください。
家事も育児も最低限で大丈夫です!部屋が汚くたって死にません!
ご飯もお惣菜や冷凍食品、宅配など選択肢はたくさんあります🌸
1番は赤ちゃんとママの心なので、あとは気になっても元気になるまでは目をつむっちゃいましょう!
頼れるところはフル活用して、とにかく休めますように。
コメント