※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
その他の疑問

保育園での食事中の会話禁止に疑問を感じる女性。先生の説明不足や理解度について悩んでいます。他の方はどう思うか、先生に伝えるべきか迷っています。

家族での食事中、私とパパが会話をしている時に下の子が「ごはん食べてる時にお話ししちゃいけないんだよ!先生が言ってたよ!」と言います。
コロナ禍で保育園の食事中にそういう指導をしてるんだなと思いましたがなんかモヤモヤします。

まず下の子のクラスはマスクをしてません。
食事中にだけなんで会話禁止?幼児クラスに上がった時のため?そのために練習?いる?
それに保育園の食事中だけの会話禁止ではなくてどこへ行っても会話してはいけないと思っている下の子。
先生達、説明足りてなくない?説明すれば理解出来る歳なんだからもっと工夫して説明してよと思ってしまいます。

コロナ禍で保育園もいろいろ配慮してるのは重々承知なのですが、これはどうなのかなと思いました。

皆さんだったらどう思いますか?
何か思った時は先生に伝えますか?

コメント

はじめてのママリ

口に物を入れた状態でしゃべらない→食べてる時にお話ししちゃいけない!
になってる可能性もありますし、そのくらいのことで先生に物申そうと思いません。先生が言葉足らずで子どもがしっかり理解できていない可能性はありますが、それは自分自身にもありえることですし「先生はこんな風に言いたかったんじゃない?」と自分で修正します。

はじめてのママリ🔰

保育園での決まりと家出の決まりは一緒じゃなくともいいと思うのですが…。
「おうちでは、お口の中が空っぽの時はお話ししても良いよ!保育園では先生の言うとおりにしてね」でいいかと…!

今はコロナがあるからばい菌がいて、お友達がバイキン持ってるかもしれないから、保育園ではお話ししちゃいけないよ。って理解させて欲しいってことですか?🤔

はじめてのママリ🔰

保育園ではそういう決まりだけどおうちでは喋って大丈夫だよて教えればいいのでは。。園では園の決まりがありますしお家での指導までは先生の仕事の範囲外だと思います😂

きき

うちもマスクなしですが、給食ではパーテーションしてます。
個人的には意味あるの?って思いますが、保護者も難癖つけたクレームなんてざらにありますしやってる感出してる方が保育園としても安心なのでは。
私ならそうだね、口の中に入ってるときはやめとこう。家族だから食事中はお話大丈夫だよって言います。
先生側はきちんと指導してるつもりでも子供が違う方に解釈してる場合なんて沢山あると思います💦

deleted user

先生方もコロナ禍の中て大変なのにあれこれ考えて子どもたち見てくれているので、わざわざ保育園には言いませんかね…
ちゃんと説明していても断片的に覚えてる場合もありますし、保育園の方針もあるので、そこは則ります🤔

保育園ではこうだけど、お家とかなら大丈夫だよ🙌
とその場にあった対応ができるように今から色々な考え教えますかね😊

deleted user

コロナ云々では無く、お行儀面でのお喋り禁止だと思うので、わざわざ言わないです💦

何でもかんでも保育所任せには出来ないので、家庭でお子さんに教えてあげれば良いかなと思います◎

ままり。

同じことを子どもが言っても 保育園の先生たちに対してなにか思うことはないなと感じました💦

はじめてのママリ🔰

コロナ禍より前からそのように声を掛けることあります。
『おいしいね』などのやりとりを楽しむことも大切ですが、話してばかりで食事が進まなかったり口に食べ物が入っている時には話さないように声を掛けます。
食事のマナーとして当たり前では無いでしょうか。
どうして話したらダメなのかを親も一緒になって考えて、教えてあげないのですか?

ママリ

何とも思いません!
保育園ではそうなんだよねー😊と同調してあげるで良いと思いますが🤔
お子さんが、どこへ行っても会話してはいけないと思っているなら、そうではないんだよ。と教えてあげるのがお家での教育かなぁと思います。
園によってルールは必ずありますし、それが集団生活というものかと!

deleted user

わざわざ言わないです!

子供が間違って理解してる可能性もあるので、『お口に入ってる時はお話するのは口から出ちゃうしダメだけどゴックンしてたらいいよ』と長男に家では教えてます。

deleted user

そんなこといちいち先生に伝えないです😅他の方も仰ってますが、お家では喋っていいんだよ〜と教えればいいんじゃないですか?
モヤモヤする意味がわからないです😂😂

幸🍀

保育園は保育園。家では黙食なんてしなくていいよ、ご飯は楽しく食べるものなんだよ、と教えています。

口に食べもの入ったまま喋ったり、歌おうとしたり、横向い食べたりしたら注意してます。

外食した時なども、大人は皆黙食なんてしてないし、皆楽しく食べてるでしょ?と言うと、納得してます。

黙食については個人懇談の時に担任の先生に自分の考え方は伝えました。うちの子の保育園はパーテーションありで、今は普通に食べてるみたいです。もちろんぎゃーぎゃー喋りながら食べてたら怒られてるはずです。

しかし、上の子が我が家では教えていない「黙食」という言葉を我が家で使った時はショックでした😢