※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子育てが大変で心に余裕がなくなり、困っています。他のママと話したいです。

助けてください。
子どもが可愛いと思えなくなりそうです。

3歳の双子女児、生後6ヶ月の男の子を育てています。

下の子がとにかく手がかかる子で
寝ない、飲まない、食べない、起きてる時間はほとんど泣いてる。って感じで、離れたくてしょうがないです。

自営業で、生後2ヶ月の時から復帰しているのですが
上の子は普段保育園に預けてます。
お姉ちゃん達が居るからしょうがないとはいえめちゃくちゃ風邪を貰ってしまい、結局家に居ないといけない罪悪感。
かといって3人相手に出来ないので保育園には行ってもらわないと困る、、

田舎なので、サポートにも限界があり、保健師さんに相談しても「うんうん大変だよね、もう少ししたら寝るようになるよ」と何の解決にもならない。

最近は自分の睡眠障害が酷くて夜眠れず、
だけど夜間ミルクの回数は増え、夜泣きも出てきた。
やっと眠くなってきた時に泣かれて拷問のようです。

ミルクあげるのもオムツ変えるのも離乳食も寝かしつけも
全部全部全部嫌になってきてます。

子どもの事は愛してます。居なくなるなんて考えられない。
でも、まったく心に余裕がない。

人と比べてもしょうがないですが、ワンオペで複数人育ててらっしゃるママと何が違うのか。
頑張ってるつもりでも、心のモヤモヤがいつまでも解消されずに蓄積されていく。

同じような方がいらっしゃるかわかりませんが
良かったらお話ししませんか、、

コメント

あーちゃん

下の子も保育園に入れることは出来ないのでしょうか?
私もキャパオーバーで下の子預けて働き始めました。
睡眠不足は人格を壊すと思ってます。私は凶暴化しました。寝ぐずる0歳児に大人気なくキレてしまった事もあります。
とにかく一時保育でもいいので、週2〜3回でもいいので、完全に1人になってゆっくり眠れる時間を作ってください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子達が通ってる保育園は11ヶ月〜で、まだまだ先なんです。
    一時預かりも田舎が故にまったく無くて、利用出来るとしたらシッター制度でしょうか、、
    家に人が来るとなると、片付けしとかなきゃとか、自分の性格上逆に気使う気がしてたのですがなりふり構っていられなくなってきました🥲

    私もめちゃくちゃ凶暴化してしまってて、傷付ける前に一刻も早く離れる時間を持ちたいです。

    • 1月13日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    市町村の何か独自の支援は無いでしょうか…
    シッターでもいいと思います!
    片付けなんて全く必要ないです、助けに来てもらうのに自分でやっちゃったら疲れて意味ないですよ!なりふり構わず、一番辛い今が使いどきです。
    私は以前2人目がまだ1ヶ月〜2ヶ月の頃に、ワンオペ中に辛過ぎて上の子に当たり散らして手が出、下の子は泣き止まず、逃げ場もなく気が狂いそうになりもう駄目だと泣きながら市役所の子育て支援課に電話した事があります。
    保健師さんがすぐに来てくれ、顔も洗わず寝巻きのまま散らかり放題の部屋で泣きじゃくる私に色々な援助の制度があるのを教えてくださりました。
    そちらの保健師さんは解決策出してくれないんですね…歯痒いです…。
    ファミリーサポートも無いですか?

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

なにもしてあげれないのがもどかしいですね😢
ご近所さんだったら預かっとくから寝てて!!!と言いたいくらいです😢
自分が遊べないことより、食べれないことより、なにより寝れないってことが本当にきついですよね😣
他の人は子どもいても平気そうなのに、なんで自分だけって思っちゃいますよね。
私もこの前公園に遊びに行って、他の親子見て涙がでました😣
本当にお疲れ様です。3人の子育て本当に尊敬します!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいお言葉ありがとうございます。
    ほんとに、自分の趣味の時間なんか僅かで良いからとにかく寝たいです。
    何も気にせず寝たい、起こされたく無い、無音の中で転がっていたいです😢

    わかります、
    内部事情なんかまったくわからないのに「幸せそうでいいなあ」なんて勝手に思って泣いちゃいます。笑

    • 1月13日
deleted user

3人も育児されていて凄いと思います✨
私なんて1人目で根を上げてましたよ😂

養育支援、産後ケアや一時預かりは利用出来ない感じですか?
年末年始の夫の連勤の時に、養育支援を受けましたが、本当に助かりましたよ!
うちも田舎で予約しても2ヶ月後とかでしたが、養育支援の人がいる間寝させて貰えたり、家事してる間子供見ててくれたり、逆に家事してくれたりしてくれました。
期間が1歳までで3ヶ月(飛び飛びでも可)週2日、無料です。もしもう利用し終わってたりしてたらすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    上の子が双子だったので、ぶっちゃけナメてかかってたら見事に産後鬱になりました🥲

    産後ケア、利用したいと常々思っているのですが、家に人が来るとなると自分の性格上気を使ったり掃除しなきゃとなったり疲れそうな予感がして💦
    でもいざという時の制度なのに利用しなきゃ意味ないですよね。
    週明けにでも問い合わせてみようと思います。

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後ケアは産婦人科や助産院、支援センターなどでお子さんを預かって貰えて施設内で休むことが出来るサービスです☺️
    有料ですが、私の利用した所は昼食におやつ付き、背中か腕のオイルマッサージをして頂きました。その他色々な相談に乗って頂いたり出来るので凄くリフレッシュ出来ました✨
    お家に人呼ばなくていいですし、是非活用してみてくださいね☺️

    • 1月14日
な

お母さん、よく頑張っておられますね🥲
睡眠不足って本当に辛いですよね。
体も心もボロボロになるの、わかります。
上の方たちもおっしゃっていますが、一時保育や訪問産後ケアなど、利用できるサービスはないでしょうか❓😭
民間のベビーシッターもありますよ❗️
赤ちゃんを預けるのって勇気がいりますけど、お母さんの健康が第一ですから❗️
勇気を出して周りを頼って下さいね❗️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいお言葉をありがとうございます🥲
    睡眠不足が1番辛いです。
    先日、夜中泣かれてもどうしても起きれなくて(もう嫌になって起きたくなくて)
    泣き声で上の子は起きちゃうわ、結局痺れ切らして主人があやしてくれるわ、でも何故かミルクあげないわ(?)で散々でした、、

    一時預かりは全然近くに無くて車で30分とかになるので腰が重くて、、
    ベビーシッターや家に来てもらえる制度を週明けにでも調べてみます。
    手続きうんぬんで敬遠してましたがなりふり構っていられなくなってきました🥲

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

大変な時ですよね💦私も下の子が同じ月齢です。抱っこしてたら泣かない、夜もある程度寝てくれるから全然違うとは思いますが、1人目がほんとに寝ない、常に泣いてる子だったのでお気持ちわかります😢💦睡眠不足っておかしくなりますよね。かといって子供が寝るようになること以外何も解決にならない。つらいですよね。。共感することしかできなくて申し訳ないです💦
ほかの子育て楽しい!!ってママさんとか見ると、自分を責めたくなってました。でもやっぱり子供の育てやすさにもよりますよね。遊んでたら勝手に寝てた〜なんて、信じられません😂そりゃ楽だわ。ってひねくれちゃいます 😂
旦那さんのサポートが1番現実的ですよね。私も田舎なので預けるとこも少なく、月齢的に無理だったりします💦
大変ですよね。体調気をつけてください。

わんわんのまま

投稿から日が経ち、今更ですが、うちは上の子が生まれた時から手がかかり、なんなら今も手がかかり、下の子の方がよっぽど手がかからないです。笑
私も同じ気持ちによくなるので分かります。
1人目は、まさにはじめてのママリさんと同じで起きてる時は大体泣いてるかおっぱい飲んでるか。
寝るのも抱っこじゃないと寝ないから家ではずーっと抱っこ!
外の空気吸おうとお散歩でベビーカー乗せれば大泣き。だから抱っこ紐。
子供が寝たら一緒に寝ちゃおうなんてとんでもない。する時間ない!
ご飯作らなきゃ。なんて旦那が帰ってきてからじゃないと出来ない。
夜寝たと思って自分の時間!なんて言っても離れた途端に大泣き。なーーんにも出来ない。
そんなことばかりで月齢が上がる毎に悩みは減るのかと思えば増える一方。
便秘症だし、生まれた時から肌は弱いし、離乳食始まっても食べやしない。普通のご飯あげても食べない。

保健師に相談しても、病院で相談しても体重が増えてるから問題ない。そのうち食べるようになるから!

どこ行ってもそう言われるんですよね。

こっちからしたらいつ?いつこういう問題から解放されるの?
って思いますよね。

うちは4歳になった今も、下の子よりも大変ですよ。
眠くなれば大暴れ、大グズリ。
何言っても聞かない。

育て方間違えたのかな?って泣いたこともあります。

でもきっとこれって、親に余裕がないと子供は何かを感じ取って逆に泣いたりするんですよね。
自分に余裕があればきっと優しくしてあげられるんですよね。

でもその余裕なんてないんですよね。


ご主人は育児協力してくれますか?
家事協力してくれますか?

少し見ててもらって1時間でも2時間でも良い。少しゆっくりする時間は作れないですかね...

それだけで母は気持ち変わるんですけどね...