
桧家住宅で建てた方へ 予算や住み心地、アフターメンテナンスについて教えてください。 桧家はローコストメーカーですか?
桧家住宅でお家を建てられた方!!
予算とか住み心地、アフターメンテナンスなど教えてください‼️🥺
後は、桧家さんってローコストメーカーにはいるんでしょうか??
- ママリ(妊娠27週目, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
建てる時に桧家さんも一応見ました!
あそこはローコストですね!

ママリ
桧屋住宅はフランチャイズですよ。
地元の工務店さんとかが桧屋さんの名前を借りてZ空調とかを導入したりして建てている会社です。
コンビニのセブンイレブンやローソンみたいな感じです。オーナーは地主さんとかそれぞれ、入荷するものも売るものもオーナー任せで商品を提供しているという感じです。
なので同じ桧屋住宅でも地域によって違うと思いますよ。
-
ママリ
なるほど!!勉強になります🥺✨
フランチャイズなんですね…
であれば確かに地域場所によって全然違いますね。
参考にさせていただきます‼️- 1月13日

うた
うちは桧家住宅の直営店で契約して、3月に着工予定です☺️🌼
住み心地はわからなくてすみません😱
ローコストって意見とミドルコストって意見あると思いますー!

ちっち
うちは建てて6年目です。
予算というか、土地以外の外構やら含めて、33坪で2600万円でした。
24時間ずっと換気してるので、冬は湿度が低くなるので、加湿器を各部屋に置いています。
あと、アフターメンテナンスは、1年2年3年5年10年15年だったかな?
に、定期的に見て貰えます。
あとは、うちは最近トイレの調子が悪いので、桧家住宅の住まいのコンシェルジュに電話をして、修理のお願いをしました。
保証内か保証外かはこれからの話になるようです。
壁紙は2年以内なら無償で直して貰えます!
ママリ
そうですか!
見積もりとりましたか?