
娘の2歳の咳がひどく、病院で薬をもらったが効果がない。再発か心配で、大きい病院で検査を受けるか悩んでいる。肺炎の経験あり。保育園に通っている。
子どもの咳が酷いです。
クリスマス付近から咳が出始め、年明けの三連休頃からひどくなりました。
今月で2歳になる娘の咳が酷く、夜中何度も起こされてしまうのでこちらもしんどいです。
(一番しんどいのは娘ですが、、)
おそらく鼻が落ちて咳が出てるのかなとは思うのですが、11型末に肺炎を患っているので、再発ではないかと不安になります。熱はありません。ただ、日中も咳はありますが寝てる時に咳がひどいので本人もしんどそうです。
ちなみに鼻水と咳以外はとても元気です。
食欲もあり機嫌も良いです。
この前の土曜日に小児科へ行き薬は処方してもらってますが全く効いていません。
他の小児科へかかろうかとも思ったのですが、大きい病院へ行って血液検査やレントゲン撮ってもらった方がいいのかなと思っています。
今までも咳が酷いことはありましたが、喘息など気にして診てもらっていましたが特に今のところそのような感じはないと言われています。
ただ肺炎を起こしてしまった経緯があるのでとても不安です。皆さんならどうされますか?
ちなみに保育園に通っています。
- さんじーず(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

89
私なら園はしばらく休ませて日中寝られるようにするとともに、早めに大きい病院にかかります。
私自身が小児喘息で、チアノーゼ起こすほどひどい時があったので、お子さんの辛さわかります。。。

まみー
前の質問にすみません。
肺炎は再発していましたか??
-
さんじーず
肺炎再発しませんでしたし、それ以降も大丈夫です🙆♀️✨
子どもってしっかり自分の体調を言葉で表現できないし、対策や対処も自分でできないから不安になるし親も大変ですよね😭
お子さん、咳がひどいのですか?- 10月21日
-
まみー
ありがとうございます!
先月末に肺炎をやり、今咳をしています💦
治ってから2週間以上経ってますが、違う風邪をもらってきたのか再発か…😢
休日診察に行ってきます💦- 10月22日
さんじーず
コメントありがとうございます。
主人と話し、夜中の咳を見て判断することにしました。
この投稿以降は落ち着いたようなので、本日朝イチでかかりつけの小児科に行きました。
もう少し様子見をしようと思います。