
痔の治療を受けた経験があるが、現在症状は改善しており、通院予定もない。保険加入時に正直に告知するが、加入できない可能性はあるか?
今度、医療保険に入るのですが、その際健康告知があるかと思います。
私は、昨年妊娠中に痔になり、その時、根本的な治療は妊娠中だからできないので、外に出ている部分を取る血栓性外痔核の処置?をしてもらいました(そのとき保険金受け取りました)。その後何度か通院して症状もよくなり、また産後様子を見て受診してください、ということで一旦治療を終えました。
出産でも症状が全く悪化しなかったので、その後通院もしておらず、症状も全く悪くなる気配がないので、通院する予定もありません。
もちろん保険加入の告知では正直に答えますが、加入できない可能性はありますか??
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完治してたら、通院歴と完治している事を告知すれば通ると思います🙄
保険会社の判断なので絶対とは言えないですが、、

退会ユーザー
痔なので加入できないことはないかと思いますが…
一部不担保など条件付きかなあと🤔
ただ、完治と言われていない点が不安要素ですね通院してねと言われている以上通院予定がなかても経過観察中ですよね…
先生的にはそろそろ通院するはずってカルテにあると思いますよ。
結局は保険会社判断ではありますが💦
-
ママリ
少し前のことなのでハッキリは覚えておらず。。
そうなんですよね、完治です、とは言われてなくて💦
一度電話するか受診するかして確認したほうがいいのでしょうか。- 1月12日
-
退会ユーザー
電話で確認して通院したところで
手術歴は残るので
まずは加入検討している保険の募集人に告知事項と大丈夫か確認するといいと思います!- 1月12日
-
ママリ
わかりました!詳しくありがとうございます😊✨
- 1月12日
ママリ
ありがとうございます!!✨
完治とは、しばらく再発もせず通院の必要もなければ完治としてしまって良いのですかね?💦
はじめてのママリ🔰
通院の必要がなくなった段階で完治だと思います🙄
もし産後に治療の続きをやる予定があったり、主さんが見せにいく予定もあるなら通院中になるかなと思います。
産後様子を見てと言うのが、もし悪くなるようなことがあったらと言う意味なら、私は完治で申告します😳
もし代理店を通して加入するならそこで相談してもいいと思います!
ママリ
なるほど!ありがとうございます!!担当さんとも相談してみます💡