※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
妊娠・出産

8週目につわりや下腹部痛がなくなって不安です。同じ経験の方いますか?

現在妊娠8週3日です
7週目までは食べたら吐いたり下腹部がチクチクしたりキリキリしたり痛みがありました。しかし、8週目に入ったら吐き気も下腹部痛も無くなりました。前回妊娠9週で稽留流産してるので、急に症状がなくなったことがとても不安です。
8週目につわりも下腹部痛もなくなったけど、元気に赤ちゃん産んだ方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

5.6週がつわり全てあったという感じでしたが7週からは日毎に違う症状だったりあったりなかったり、数日ないと思ったらぶり返したりありました!!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そんなこともあるんですね😳次の検診まで1週間以上あるので、不安でしたが少し和らぎました😊

    • 1月12日
iii

現在28週です。
わたしはつわりが全くなく
普通にご飯も食べられてました!
妊娠初期は不安でしたが、つわりない方もいるので赤ちゃんの無事を祈りましょう🥹❤️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なかったんですね😳✨
    わたしもつわりが無くなったって思って次の検診まで過ごしたいと思います😌

    • 1月12日
なの花

答えになってませんが、私もまさに昨日から体調がなかなか良くて心配になってます😞😞

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    本当に心配になりますよね💦
    みてもらいに行っていいのか分からないし不安だけが増していきます。けど、赤ちゃんは元気に育ってると信じましょう✨✨

    • 1月12日
(˶' ᵕ ' ˶)

私の場合ですが、10週か11週辺りにピタリと1週間全くつわりの症状がなくなる時期がありました。

それまでは、匂いつわり、吐きつわりと、眠気、頭痛、無気力という状態でした。

そして、つわり治まったのか、赤ちゃん大丈夫かなと心配したまま1週間がすぎ。見事にぶり返しました😇

16週まではつわりに悩まされました。

助産師によると、つわりの中休みの時期がある人もいるらしいです。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    つわりに中休みがあるんですね😳✨少し安心しました😮‍💨
    ありがとうございます❣️

    • 1月13日
とろろ

わたしも9週目で稽留流産したことがありとても不安でした💦
8週で少しつわりがマシな日があった時は気が気ではなかったですが、その後ぶり返したり日によってマシな日を繰り返して11週ごろにはだいぶ楽になってたと思います。
つわりのおさまる時期も人によるみたいですし、気になってしまうとは思いますが、体調の良い時間を楽しんでくださいね☺️💕

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥹✨つわりがない日はラッキー!って思うようにして過ごしたいと思います😮‍💨✨ありがとうございます❣️

    • 1月13日
ちーちゃんママ

現在妊娠後期ですがそもそもつわりらしいつわりがなくて常に不安でした😅胸も昨日の方が張ってた気がするって日もありました!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    胸の張りも日によって変わるんですね😳教えていただけなければ胸の張りでも不安になってたところでした😭ありがとうございます✨✨

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

過去の記事にコメント失礼します。

私も7週までつわりがあったのに8週に入って症状がなくなりました💦

その後無事に妊娠継続できてますでしょうか?😭
検診まで1週間あるので不安です💧

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    その後、また気持ち悪さや下腹部痛が出てきて、落ち着いたり症状が出てきたりを繰り返して今14週まで妊娠継続しています✨初期は全て心配になりますよね😭

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭‼️
    無事継続されてるのですね🥰
    私も希望が持てました❤️
    ありがとうございます♪

    • 2月23日