
3連休、娘が胃腸炎。保育園に行かせたら息子も嘔吐。私は看病中、旦那も吐き気。感染理由に疑問。
3連休、娘が胃腸炎でした。軽かったようで嘔吐も1日で止まり、下痢は出ているもののお医者さんからは「明日から保育園に行って大丈夫!」と言ってもらえたので火曜日に登園したのですが、火曜の夜今度は息子が嘔吐🤮
息子にうつってしまい水曜日の今日は私が仕事を休み、看病していました。そしたら今日、仕事中の旦那からメールが。「吐き気なう。」←古っ!笑
いやいやいや!
なんでほぼ朝晩しかいないあなたがうつってんねん!
普通24時間看病してる私がうつらない??
娘の嘔吐の飛沫が顔にかかっても元気な私はなんなんだ?
汚れた服とかソファーのカバーとか汚物捨てて洗ってるのは私なのに少しもうつらないのはなんでなん?笑
- 秀⭐︎結ママ♪(4歳0ヶ月, 7歳)

ママリ
めっちゃわかります😂笑
旦那ってろくに看病も育児もしてないのに子供の病気めっちゃもらいますよね笑
うちも子供が胃腸炎の時なんか下痢が止まらないってLINEきたことあります😂

はじめてのママリ🔰
胃腸風邪、トイレとかでも簡単に感染しますからね。。
毎日お世話している人は、免疫持っているんじゃないですかね。
コメント