※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳で言葉が遅い子いますか?

4歳で言葉が遅い子いますか?

コメント

ママリ

遅めです🙋‍♀️
最近やっと会話っぽくなってきたけもまだこっちの言うことに釣られることが多いです💦
〇〇好き?って聞いたら好きって返ってくるし、〇〇嫌い?って聞いたら嫌いって返ってきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    普段どのぐらいお話できてますか?
    息子もたまにあります、、
    ここの記事をみてて
    自閉症とかなんかあるのかなとか考え始めてしまって😭

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    文法とかはめちゃくちゃだしまだまだ単語単語の時もありますがですが意思疎通出来る程度には話せます!
    けどママ〇〇やってーってが言えなくてママ自分でやってって言ってきたり、物の単位とかは全部個だったりします😂
    3歳半で発達検査したら1年遅れてることが判明したんですけど、療育はせず家庭と幼稚園で頑張ってみましょうって言われて半年で喋るようになりました😳

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さりありがとうございます!
    息子も同じところがあります💦
    こちらでは、そういった事を勧められましたが
    自分たちで頑張りたくて。
    あまりも遅すぎだったら
    わからないですが、、

    因みになんですがオムツって外れてますか?😭

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに発達検査した時はおうむ返しばかりで本当に会話は出来なかったし、自分の頭を叩いたり自傷行為もあり人見知りも半端なかったのでもう発達障害を覚悟していました💦

    私も3歳半での発達検査だったので遅いかなって思いましたが、気付かない人は小学校に上がるまで気付かないこともあるよって言ってました!
    けど発達に問題ある無しに関係無く、発達の相談に行くことで今後どうしていけば言葉が伸びるかを一緒に考えてくれるので一度行ってみてもいいと思います😊

    オムツは3歳半で取れましたが💩はいまだにオムツです…😂

    • 1月12日