
コメント

こんにゃく大豆
セルフパワー方式のSSDだと思うので、iPhoneと直接繋いだだけだと動作しないと思います🤔
少なくともLightning-USB3カメラアダプタと電源が必要になってきますが、ケーブルの相性やSSDのフォーマットの話もあるので、なかなか難しいようですよ。

こんにゃく大豆
もう試されているかもですが、iPhoneの設定で 元のフォーマットのまま転送する とかにしていますか?🤔
-
ママリ
自動になってました💦元のフォーマットにすると画質落ちたりするんでしょうか?🥺
- 1月12日
-
こんにゃく大豆
落ちませんよー
Qubii(SDカード)とHDD外付けに保存しています。- 1月12日
-
ママリ
落ちないんですね!なら元のフォーマットでやってみます😊!!iPhoneからSDに移す時はなにをお使いですか?🥺
- 1月12日
-
こんにゃく大豆
Qubiiで検索してみてください。充電している間にSDにデータ移行してくれる機械になります☺️
- 1月12日
-
ママリ
こんな感じのやつですね😊
スムーズに写真と動画入りますか?💦
日付順に入っていますか?🥺- 1月12日
-
こんにゃく大豆
そうです☺️
一番最初の転送は時間かかりますが、その後は増えた分だけ転送になるので、スムーズです。日付もそのままですね- 1月12日
-
ママリ
ありがとうございます😊
どれにするかレビュー見て頼んでみます🥺!- 1月13日
-
ママリ
度々すみません🥺差し支えなければ同じもの購入したいので教えていただけませんか?レビュー見てると不良品も結構あり迷ってしまって😭💦
- 1月15日
-
こんにゃく大豆
転送の少し早いproのグレーを購入しています。運悪く不良となった場合は交換でしょうか、、
- 1月15日
-
ママリ
こちらですか?🥺
- 1月15日
-
こんにゃく大豆
そうですね。そのグレー色のを購入しました。
- 1月15日
-
ママリ
ありがとうございます😭私もこちら頼んでみます!!最初はかなり時間かかると書いてありますがエラー起きるのか不安ですが何回も再接続とかありましたか?😭
- 1月15日
-
こんにゃく大豆
当時は256GBのバックアップだったので、半日かかりました😓
時々心配で画面みたりしていましたが、エラーはなかったですね。基本、バックアップの確認以外では触らないほうがいいと思うので、日中よりは夜やったほうがいいかも。です- 1月16日
-
ママリ
半日😂
届いたら夜やってみます!!
ありがとうございます🙇♀️✨- 1月16日
こんにゃく大豆
セルフパワー方式のSSDじゃないと思うので ですね
ママリ
なるほどです😭iPhoneの写真と動画をパソコンにいれたいのですが、純正ケーブルで繋いでも動画がエラー起きてしまうのでSSDに直接入れたかったのですが難しいようですね😭
ママリ
SSDはパソコンのデータを保存する機械な感じなんですね💦
こんにゃく大豆
SSDはパソコンに限らずデータ保存できますよ。Androidや新しいipadなら電源も一緒に供給されるタイプCというケーブルを使っているので、大体繋ぐだけで認識されます。iPhoneはLightningという電源を供給しないケーブルを使っているので、SSDと繋いだだけでは基本、転送できません。
ママリ
iPhoneの写真、動画はどうやって保管していますか?🥺