
コメント

ありす
私は9wで手術しましたが、見せてはくれなかったですよ。
というか、まだただの血の塊だと思います😅
水子供養なども必要ないと思います😅

えま
私も繋留流産手術受けたことがあります。
見せてもらえなかったです💦
水子供養は気持ち的に行きました!
その時はすごく辛かったので、お辛いだろうなと思います…
生まれる前を覚えてる子の話をインスタで読んだのですが、流産した赤ちゃんは忘れ物を取りに行っただけで、また帰ってこようとすると描いてあって、心が軽くなりました!
今はそう思えないかもしれませんが…
-
はじめてのママリ🔰
経験されているのですね😭
やはり見せてはもらえないのですね。
水子供養はお参りだけでもしようかと思っていて皆さんどうされたかと思いまして🤔
お優しいお言葉ありがとうございます😢- 1月11日

ちょこ
先月流産の手術をしました。
見せてはくれないです😭
病理検査に出すと言われました🤔
-
はじめてのママリ🔰
先月されたのですね😢
辛いですよね、、
体調は大丈夫ですか?
病理検査に出して結果とかは教えてもらいましたか?- 1月11日
-
ちょこ
体調は大丈夫です。
でも精神的にはまだ辛いですね😭
結果は来週術後検診も兼ねていきます。
でも、原因不明が多いらしいですよ。
流産2回目なので、、、。- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
精神的にはだいぶ辛いですよね😢
原因不明が多いのですね、、
お体ご自愛下さいね。- 1月12日

はじめてのママリ🔰
病理検査に出して胞状奇胎?等、病気の検査をするそうです💦
信じられないですよね…私も手術台に載るまで信じられませんでした😢
御身体お大事にして下さいね🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに信じられないです😭
病理検査の結果は教えてもらいましたか?
病院では泣くの我慢していたのですが、手術の日は泣いてしまいそうです😢
お優しいお言葉ありがとうございます😢- 1月11日

maple
9週で双子を稽留流産、17週で後期流産しています。
9週の時は見せてもらえませんでした。まだ形もちゃんとしてないでしょうし、取り出す時も綺麗に出せるのかな?と今となっては思います。
17週の時は流石に分娩で産んでいて、もう赤ちゃんの形をしているので、ちゃんと対面できました。
ほんと流産は辛いですよね💦
お身体お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
お辛い経験されているのですね😢
やはり初期だと見せてもらえないのですね、、、
まさか自分が?!と思いました。
ありがとうございます(>_<)
今妊娠されているのですね😆
おめでとうございます🎵
まだまだ寒いのでmapleさんもお体温かくして大事になさってくださいね☆- 1月11日

はじめてのママリ🔰
9wで手術して、見せて欲しいと希望して見せてもらいましたよ。
検査に出すので、と回収されましたが、その時に心の中で手を合わせて見送ったので、水子供養はしていません。
瓶に液体と入ってましたが、絨毛?が殆どで、赤ちゃんの形は分からなかったです。
ただ、心拍止まったのが8w4dでメラニンが作られる時期だったようで、目かもしれないね、という黒いごく小さな点は見れました。
本当に悲しくて辛いですよね。
どうか、お身体お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
見せてもらえたのですね!
一度先生に聞いてみようと思います!
やはり小さすぎてあまり分からなでしょうね😢
ありがとうございます(>_<)- 1月12日

3兄妹ママ
昨日自然に出てきましたが、私の計算では10週でした。
週数は分かりませんが、顕微検査に回すのでと言われ出てきたものを先生に渡しました。
見せてもらってないしちゃんとはみてないですが、出てきた時に一応見ました。
家の仏壇にエコー写真を置いても良いか昔からの付き合いのお寺に聞いて、良いと言われたら旦那が考えていた名前と戒名を付けてもらってエコー写真を仏壇に供えると旦那が話していました。
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😢
赤ちゃん見れたのですね。
お互いにとても辛いですがお体大事になさってくださいね!- 1月12日
はじめてのママリ🔰
手術されたのですね😢
確かにまだ形もできてないですもんね😢
経験談ありがとうございます(>_<)