※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

3歳の子どもがよだれを垂らしてくることが気になる。発達障害かもと思ったが問題ないと言われた。辞めさせる方法はあるか。夫の甥っ子も同じよだれの癖がある。

3歳になるのですが、よだれをわざと口の外に溜めて
泡のようにして、机とか絵本に垂らしてきてめちゃくちゃむかつきます。
まだたまに指しゃぶりもあります。
発達障害じゃないかと思ってたけど(この話はできてないですが)問題ないと言われています。

辞めさせる声掛けありますか。。

夫側の甥っ子も小3とかなのにわざとフローリングによだれ垂らしてました。遺伝?
ほんと無理🤯

コメント

はじめてのママリ

うちの4歳の子も一時期してました😩本当にイライラするし普通に汚い!とキレてました😵‍💫
自分で拭かせたり、もしぺって出したい時は洗面台に行って出して!と言ったら洗面台に出しに行ったりするようになり今はしなくなりました🙆‍♀️わざとするような時は絶対自分で拭かせてました😓

  • りり

    りり

    うちだけじゃないんですね😭
    対策うちもしてみます!べーっとよだれが垂れると怒るんですけどショックが大きくてうまく言葉が出てなかった気がします。。
    治るまでしばらくかかりましたか?

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

うちもありました!
普段は多少のことで怒ったりはないですが、ガツンと言いました。

  • りり

    りり

    返信遅くすみません💦

    ガツンと言って1回で辞めてくれましたか?うちは毎日怒ることが多すぎて響いてない感じです…
    最近は別のことで怒ってても遊び始めたりヘラヘラ笑ったりしてこちらのイライラがやばいです🥵
    どんな風に言ったのかもよければ教えていただきたいです😣

    • 1月16日