保育園の安全性について、保育園選びのポイントや悩みを相談したいです。
保育園の安全性について
まだ先の話しですが、最近保育園に関する悪いニュースが相次いでいて、いざ、我が子を保育園に入園させる時期になったら少し怖いなと思い始めました。ニュースに過剰に反応するのは良くないかも知れませんが、ニュース沙汰になっているものは氷山の一角なのではと言う気もしており、ザワザワします。
皆さんは、保育園選びにおいてどのような点を重視して選びましたか(選ぶ予定ですか)?
大切に育てている我が子が他人に虐待などされては悔しくて仕方ありませんよね・・。
ちなみに私は北海道札幌市在住です。
保育園選びについて、先輩ママさんにお伺い出来ればと思います。
これから保育園を検討されているママさんで、同じようなお気持ちの方居ましたらどのように対応されるかお聞きしたいです。
我が家は、3歳(言葉で意思疎通が少しでも出来ている状態)から、幼稚園という選択肢も考えなければならないかと思い始めています。。
- みう(2歳3ヶ月)
コメント
退会ユーザー
同じく北海道在住です🙆♀️
私は、
○先生と私が合うかどうか
○アレルギー対応園
を重視しました😊
どんな雰囲気で、どんな先生で
お話ししてみてキチンとこちらの話を聞いてくれるのか、先生と話してる間に聞こえてくるルームの声など。
とにかく見学するしかないです!
アレルギー対応園は絶対必須事項でした。
入園してからアレルギーがわかった時、ご飯に困るので。。
あとは、見学をお願いする際の電話対応でも判断してましたよ〜!
冷たいなと感じたらどんなに気になる園でも候補から外してました😂
ママリ
よくポイントとして挙げられること以外で挙げるなら
保育士の職場の雰囲気を求人サイトで見ます😂
元保育士ですが、職場の雰囲気(先生の上下関係とか)って
働いてるとどうしても自分のメンタルに影響するからです!
求人サイトで後輩の意見も取り入れてくれるとか
先輩との関係がスムーズな方がいい園だなって思いますね🤔
幼稚園という選択肢もと書かれてますが
保育園幼稚園関係ないかなと正直思います。
幼稚園は大丈夫というのはないかなと。
今は保育園も教育に力を入れているところが多いですが
幼稚園で色々な課外があるところとかは
子どもに求められることも多く、子どもに厳しいなと思うところもありますね🤔
虐待とは違いますが、子どもに厳しくなることから
引き金になることもあるので…
-
みう
お忙しいところコメントありがとうございます。
求人サイトまで確認するとのこと、全く考えが及びませんでした。参考になる情報もありそうですね!ありがとうございます😊
幼稚園について触れたのは、3歳からの入園だと子どもの年齢が少し上がるため、園で何か嫌なことがあった時に、親に伝えられるかな?と思ったからです。保育園でも幼稚園でも、懸念されることは変わらないということは承知しております!分かりづらくて申し訳ございませんでした🤣- 1月12日
はじめてのママリ🔰
同じく札幌市に住んでいて、わたし自身が認定こども園で働いています😊(今は育休中)
私は職業柄結構細かくチェックしてしまい、「ここなら安心」と思える園が通える範囲で2園だけで、そこだけ入園申込しました💦
・園長や先生の雰囲気
(電話対応、園に入った時の第六感的に感じる印象、先生同士のやり取りで感じるものなど)
・アレルギー対応給食のある園
(うちの子がアレルギー持ちだったため。お弁当持参ではなく給食提供してくれる園を選んだ)
あとは緊急時の対応も確認しました。
「園で怪我をした場合や遊具から落ちたなどの事故にあったとき、どういう対応をしていますか?」
「地震や火災などの災害時、どういう対応や保護者連絡をしていますか?」など。
これをふいに聞いても、焦らずすぐ答えられる園は安心していいかなと個人的には思ってます✨
幼稚園の方がカリキュラムが豊富で〜とか、保育園の方がアットホームで〜など、そういう面は一切気にしていません😊
-
みう
お忙しいところコメントありがとうございます。
札幌市在住の保育士さんで、2園だけと絞られているのですね!(その2園、大変気になります☺️笑)
私も見学などたくさん行って、自分自身で吟味したいと思います!
第六感、大事ですよね。
緊急時の対応について質問することも、お聞きしなければ思いつかなかったので大変参考になります!質問してみたいと思います♪
ありがとうございました!- 1月12日
ぷにるんず
札幌市住みの保育士です😊今は育休中です。
私自身、上の子、下の子と2度保活しましたが、何よりのポイントは園の雰囲気です❗️
園見学で園に入った瞬間に子どもたちが「こんにちはー!」と元気よく挨拶してくれたり、保育士さんが快く出迎えてくれたり…あとは保育士同士の仲が良いかとかしっかりコミュニケーションとれているか(ある園では主任保育士が権力高そうで他の若い保育士がヘコヘコしていて意見とか言えなさそうでした。笑)も見ます✋️雰囲気が良いと、一人ひとりの子どもに目が行き届いているというか…この園は安心だなーと感じます😊✨確かに感じ方は人によるので決まったことは言えませんが、たくさん見学してみると見えてくるものがあるかもしれません😀
-
みう
お忙しいところコメントありがとうございます。
雰囲気絶対に大事ですよね!子どもが毎日長い時間を過ごす場所なので、心からくつろげて、楽しめる場所に行かせてあげたいです☺️
あ、権力者vsヘコヘコ系私も苦手です。たまにカフェとかでも、店員さん同士でそんなやりとりしてて、ウゲッてなります😅
見学たくさん行った方が良さそうですね✊今年は保活頑張ります!ありがとうございました♪- 1月12日
はじめてのママリ🔰
良いなと思った園は、見学したとき、保育士さんが明るくてニコニコ挨拶してくれる園でした。嫌だなと思った園は、保育士さんがすごく疲れていそうで、全然目が笑っていませんでした。たぶん、前者の方が余裕をもって保育できているのではないかなと思います。あと、園長先生が高圧的な園、保育以外のメリット(英語教育とか、料金が安いとか)を強調してくる園も避けました。
とは言え、激戦区なのであまり選り好みもできず、、、結果的には、見学時の印象が良くもないが悪くもない、、、程度の園に決まりました。
ところが、入ってみると、スタッフさんはみんなニコニコしていて、いつも明るく、子どもも楽しそうに通う、とても良い園でした。なんで見学の時あまり印象よくなかったんだろう…🤔
-
みう
お忙しいところコメントありがとうございます。
目が笑ってないの、心配になりますよね・・😀個人的には保育以外の習い事要素にも興味があったのですが、コメントを拝見して、まず何よりも保育が充実しているところが良いのかなと思い直しました!ありがとうございます😊
見学の時と印象が違うの、なんででしょうね😳でも、良い園に決まって良かったですね👏
ありがとうございました!- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
今行ってる保育園もリトミックとか体操教室とかあるので、習い事があること自体は全然問題ないと思うんです。リトミック教室の内容を先生が普段の保育中もやったりするので、子供も楽しそうです。
結局、保育の説明は二の次で習い事や料金の説明ばかりしてくる園は、園の印象が悪いところが多くて、それしかアピールできるところがないんだなーと思ってしまいました。
コメント何度も失礼しました💦みうさんも良い園が見つかりますように☺️- 1月12日
-
みう
なるほどー!習い事のあるなしではなく、園のアピールポイントがそこに尽きていないかどうかが重要なんですね!📝メモメモ・・
大変参考になりました!こちらこそ何度もお時間割いていただきありがとうございました♪- 1月13日
はじめてのママリ🔰
私は近所の公園で会う保育士さんで好感持てた人がほとんどいなかったので、結局自宅保育を選びました😅
叩いたりはさすがに外なのでなかったですが、叱り方がもう置いてくからね!とかうるさい!とかちょっとないなと思うのを何度も見た事あって。人の目があってこれなら園内は何されてるか分からないなと思い、言葉を話せるまで預けるの辞めました。
ただ保育士さんを庇うわけではないんですが、言う事聞かない1,2歳児を何人も預かるって本当に大変だと思います。我が子1人でもこんなに大変ですからね💦なので余裕なくなって暴言やちょっと叩くみたいなのは人間なら多少はあるだろうなと思います。親でも一言も怒らずイライラもせず常に優しく出来る人なんていないですし。
でも人にされるとやっぱり嫌なんですよね😅だから私は自分で見る事にして、3歳から幼稚園に入れました。毎日園での様子を話してくれるし先生も大好きなので、今は何も心配ないです!
-
みう
お忙しいところコメントありがとうございます。
そうですそうです!1歳半頃に保育園に預けるか、いっそのこと3歳まで自宅保育するかでも悩んでいました✊
正直、子育てを仕事にするって、相当な覚悟と責任感と忍耐力が必要ですよね。。私も子どもを持って初めて実感しました。ただ、厳しい言い方かもしれませんが、そのような職業をご自分で選ばれているのであれば、保育士の方々には、やはり預かっている子どもたちには愛情を注いで欲しいと思ってしまうのです・・😔ただ、おっしゃる通り保育士さんとはいえ、他人に我が子を預けるのがそんなに不安なら、自分で育てるべきという事ですよね・・😆頭の中グルグルしてきました🌀笑
お嬢さん、幼稚園楽しく通っているようで、良かったですね👏
ありがとうございました!- 1月12日
しっぽ
札幌市在住です!
なんの参考にもならないとは思うんですが…(笑)
正直母としての直感です!🤣
私は申し込みを考えている園はどんなに忙しくても必ず見学に行きました!そして気になることは全て質問しました。
あとはホントに見学に行った時の雰囲気とか、先生の口調、子供への接し方などをみて、少しでも気にかかる事があった園は除外しました!
ちなみに見学に行ったところで気になるな〜と思ったのは、
・まだ歩けない子供をまたいでいる先生がいた
・口調がキツイなと感じる先生がいた
・質問したことに対して、はっきりとした返答が返ってこず曖昧だった(なにかトラブルが起きた時曖昧にされそうだなと感じました)
あとはネットの口コミやこちらのママリで情報収集したりもしました!
結果、家から1番近い徒歩5分の園に通えることになり、通ってみてすごくいい先生方ばかりだし、大満足です😍
-
みう
お忙しいところコメントありがとうございます。
直感、1番大事かもしれませんね😊私の直感は自信ないですが・・苦笑
やはり、足繁く見学に行くことは最重要事項のようですね✊
確かに、そう言った気になる点があると、その園に決まったあとも、心配になってしまいますよね。。
家から徒歩5分は胸熱ですね👏!さらに良い先生ばかりとは、羨ましいです♪
ありがとうございました!
(コメント欄に返信内容を書いてしまいましたので、消しました!笑)- 1月12日
みう
お忙しいところ、コメントありがとうございます。
こちらの話をしっかり聞いてくれること、見学中に聞こえてくる声、アレルギー対応など、大変参考になります。
確かに、レストランなどの予約をする際にも、お電話口での対応で行きたくないなって思う時ありますもんね😅保育園ならなおさらですね。
ありがとうございました😊