![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病の跡が治らず、皮膚科で保湿するしかないと言われました。跡の治り方や残っている子供について相談しています。
手足口病の跡が治りません。
11月上旬にかかり、酷かったのか今も跡が残っています。
もちろんピークの血が出てる感じ?カサブタの感じ?のときのではなく赤い点があるって感じです。
ほっぺと太ももの裏が特に酷かったのでそこが残っています。太ももはまだしもほっぺは顔なので残したくないです。
12月に皮膚科に行った時にいつか治ると言われましたがそれから1ヶ月たっても変わっている感じがしなくて辛いです。
酷かった方いつくらいに治りましたか?
また跡の残っている子はいますか?
皮膚科では治す薬はないから、保湿するしかないと言われました。
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
手足口病じゃないんですが……
私自身、水いぼが酷くて顔にまでできてピンセットでとったことがあります。
4歳か5歳の時にできて、小学高学年くらいまで残ってました💦
今でも、お酒飲んで顔が赤くなると浮き上がってきます💦
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
子供は赤い斑点が足のみでしたが1ヶ月経ったくらいに足の爪が剥がれ始め、皮膚は少し剥ける程度で少しづつ綺麗になっていきました。
大人の私は子供より酷く足の裏の皮が入れ替わるくらい次々と剥けました。おとなで皮膚がカサブタ化するのに1ヶ月、皮膚が剥けて綺麗になるまで1ヶ月って感じで長かったです。
2ヶ月以上過ぎてようやく元に戻り始める感じでした。
-
ママリ
11月上旬にかかり、12月にうちの子も爪が剥がれました!なのでもうすぐかな…😂
大人は長いですよね…- 1月11日
-
まま
そしたらもう少しかもしれないです。
軽傷の子供でそれだったので大人並みに重症だった場合はもう少しかかるかもしれないです💦- 1月11日
-
ママリ
病院でこれは酷いね〜と言われました😂やっと写真くらいの赤い点でおさまってますが、こうなってからが長くて🥲
- 1月12日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
うち半年くらいかかりましたよー😂
だいぶ過去のはなしですが😅
-
ママリ
半年ですか!でも無事に治っている話は安心します😂
ほっぺの真ん中なのでのこしたくなくて😂- 1月11日
ママリ
今は治っていても浮かび上がるなんてあるんですね!無事に治ったようですが、そんなに長くかかったんですね😂
そういえば私も水疱瘡が酷くておでことお腹に残っているのを思い出しました😂