
コメント

テディ
上の子が1歳4ヶ月の時に韓国に行きました🇰🇷
お絵描きセット、好きなおやつ、初めて使うおもちゃで乗り切りました。
ほぼベルトサインが出ていて立ち歩いたりとかはできなかったです。
あとは朝早くて眠かったのか寝かしつけなしで膝の上でトントンしてたら寝てくれました。
ちょっと寝不足なのが効果ありました。

さまま🔰
年末年始で長時間のフライトしましたー♪シールブックが大活躍でした😭あと普段はジュースあげないのですが、紙パックのジュースあげたら嬉しかったのかカラになったものをずーっと持って遊んでくれてました!飛行機に乗る前に1時間くらい歩かせて疲れさせ、お昼寝してもらえたので何とか乗り越えました😅
-
かおり
コメントありがとうございます😊シールブック持っていきます!!やはりお昼寝してもらえるといいですよね!!
たくさん歩かせたいと思います!- 1月12日

はじめてのママリ🔰
今までANA国際線2往復ほどしていますが、(片道9時間、夜間便)エコノミーでは足元に空気で膨らむ足置きを使い、横になり寝かしつけました。
普段は一緒に横にならないと寝ないのですが、夜間便で暗くなるのと、周りがみんな寝始めるので、息子も奇跡的に寝ることができました。夜泣きしましたが、席で必死にあやすしかありません。
子供と飛行機乗るのはすごく大変ですよね、頑張ってください!!
-
かおり
コメントありがとうございます😊やはり席であやすしかないですよね💦怖くなってきました笑
頑張ります!!- 1月12日
かおり
コメントありがとうございます😊すんなり寝てくれると助かりますよね。乗る前にたくさん歩かせたいと思います!