
新しく建てる家の裏に元々の家があり、挨拶について不安。日当たりも気になる。
今年家が経ちます、
新しくできる分譲地です。私たちが建てる場所の真裏に
元々建てていたお家がありました。
前土地を見に行ったら覗かれていたんですが、、
住む際、後ろの家の人に挨拶って行った方がいいですか??😣
また、私たちが建てることによってちょうどリビングなのか、日当たりも悪くなると思われます、、😟
考えすぎなのかもしれませんが、
- みかん🍊
コメント

はじめてのママリ
行きますね、、🙂

はじめてのママリ🔰
分譲地に住んでます☺️
うちは横一列と前の列一列、真後ろと斜め後ろの2軒に行きました🙌
うちは前にも裏にも庭があり、庭で作業したり遊んでる時に裏のお家の方や斜め後ろの方に会うこともあるので、挨拶しといて良かったーって思ってますよ☺️✨
真後ろなら出会うこともあると思いますし、自分達が後から入るなら挨拶行った方が印象いいかなぁと思います🥹
-
みかん🍊
そうなんですね!
真後ろと後ろ斜め?ですよね!
私が建つ時には隣はまだ建だないのですが、同時にたった横一列は行った方がいいですよね?
そうですよね!いいことききました!ありがとうございます😊- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
真後ろと後ろの斜めです☺️
完全に同時に建つなら、左右だけで一列全部は行かなくていいかもですね☺️
うちは1年くらい時間差がありうちが最後だったのと、うちの子がすごくやんちゃで迷惑かけるかも…という思いから一列行きました😂✨
実際どんな人が住んでるか分かるから行ってよかったですよ〜☺️💕子供が同い年のママ友もできました✨- 1月11日
-
みかん🍊
そうなんですね!😣
でも、分譲地なら同い年の子供絶対おおいし学校も同じですもんね😣 仲良くしないと!って思います、近所付き合いが怖いです、笑
そうなんですね!ママ友いいな〜😣- 1月11日

はじめてのママリ🔰
一応マナーとして、向かい側3軒、後ろ3軒、左右隣1軒ずつ挨拶するのがいいらしいです!
我が家は建売でしたが、ご挨拶って熨斗つけた粗品を持って軽く挨拶しました👌
-
みかん🍊
そうなんですね!
ありがとうございます😣
私が建つ際左右どっちかまだ建ってなければいいですよね!?😣- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
まだ建ってなければ大丈夫だと思います!もし隣に建てる方が見学に来たりしたらこんにちはーってするくらいでいいと思います!🥰
- 1月11日
-
みかん🍊
ありがとうございます☺️
- 1月11日

はじめてのママリ🔰
裏は行きました^ ^
うちの裏はいい人だったんですが、うちの隣が立つときその隣の裏に当たる家は日当たり悪くなると工務店にいちゃもんつけてました💦
いろんな人がいますので、、ね😭
-
みかん🍊
え、そんなんですね、、
やはりそう言うかたいらっしゃるんですよね、
きっと、前土地を見に行った際チラッと覗かれていたので、なんか思っているんですかね、、でも、、見た感じリビングに当たると思うんです、元々は田んぼだったので、日当たりは良かったはずです🥲- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
長年住まれてる方なら尚更思っちゃうんですかね💦
家が立つとき埃が舞うから外に洗濯物干せないとか市役所にまで文句言いに行ってたそうです💦
世の中変な人もいるので挨拶するに越したことはないです☺️- 1月11日
みかん🍊
ありがとうございます!