
コメント

はじめてのママリ🔰
初診の料金は覚えてませんが、健診費用は手出しかなりありました💦
助成券が使える月は手出しほぼないときもありましたが、普通に5000円くらいかかるときも何回もありました…!
エコーに助成券が使えない時には必ずお金がかかるイメージでした。

COCONUT
3人とも共立ですが、3人目の初診は9000円でした!
母子手帳もらってB券で妊婦健診を受けて薬なければその日は手出しゼロ、他はエコー代やサイダー代(妊娠糖尿病チェックをする時)など掛かる券もあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!他の産院でもそうなんでしょうか😭
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、3人とも共立でご出産されるのはやはり共立が気に入ってらっしゃるからですか?
共立に決めかねていまして💦- 1月11日
-
COCONUT
他の産婦人科はわかりませんが、1人目2人目は確か初診が6500円くらいでした。
昨年から色々エコー代と初診、分娩費用など値上がりしています😣- 1月11日
-
COCONUT
1番の理由は家から近いのと、2人目の分娩時間が早すぎて他の産婦人科とかに行くと間に合わないかな、と。
あとは食事が美味しいです🥺💕- 1月11日

あおちゃんまま
2人とも共立です。
一瞬浮気しましたが、合わなくて戻ってきました。一生に一回かも知れないお産お金じゃ解決出来ないものはあると思います。共立はエコーの先生がすごく細かくみてくれて、先生と連携してくれてるし、助産師さんが他と雲泥の差です。本当に優しい!!1人目のお産の助産師さんは母乳マッサージで開業されて今でもお付き合いがあります。今も共立でお仕事されてますよ!その方も、共立はスタッフが優しいのよね。。と話してました。そして、みなさん言うようにご飯が美味しいですよ。
苦手なものがあったのですが、栄養士さんが来てくれて変えてくれました。我儘の範囲なのに。。美味しくご飯食べて欲しいからと、心遣いがとても嬉しかったです。お金も確かに気になりますが、プライスレスなところも考えてみてくださいね。
良いところが見つかりますように。

えるさちゃん🍊
初診は9000円
それ以外はかかるときとかからない時があっていつかかるか覚えてないんですが🤣
かかって確か5.6000円だった気がします!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
助成券が使えない月ってあるんですか!?😱
前回の病院が毎回手出し5000円ほどかかっていたので、今回は普通の健診時は手出しかからないところがよくて😭
はじめてのママリ🔰
助成券自体は確か毎回出すんですが、助成内容が健診のみで、エコーの分は入ってない回が何回もあって、その際に結構お金かかりました😭
毎回ではなかったですが、手出しなかった時の方が少なかったです💦💦
出産費用も去年の4月から値上げしたので、4月出産でしたが手出し17万かかりました😭😭😭