※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅価格高騰でマイホーム購入に悩んでいます。購入後に後悔する可能性が心配です。

ここ2年ほどでマイホーム購入された方いらっしゃいますか?✨
値上げ値上げで、かなり住宅も高くなっていますが、購入して後悔していませんか?🧐

そろそろマイホームと思っていますが、かなり住宅価格高騰しているので、今購入したら損かも、、、😭今後、住宅価格下がって5年後に同じ金額でもっと良い家が建てられたりしたら悔しいなぁ、、、😭
と思うとなかなか踏み切れません(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

1年半前に戸建購入しました👍
ちょうど値上げするかしないかのタイミングで購入だったのでラッキーだと思います☺️

価格が下がると言われますが、基本的に下がらないと考えていいんじゃないかなぁと思ってます😢
何年も家を探してての、私個人の考え方ですが💦
田舎の方だったら土地値が下がって価格が下がったように見えるかもしれませんが、住宅本体のが価格は上がったら上がったままかなと
物価が下がってきたので、安くしますー!って言うのはよっぽどの時でないと、、、と思いました😅

はじめてのママリ🔰

価格が高騰したらその後下がることはないと思います!!
購入するならなるべく早い方が良いと思います✨
昨年マイホーム購入しましたが、決断して良かったと思っています!

deleted user

去年注文住宅で建てました
木材も鉄関係も高騰してますよね😣
鉄関係の仕事している旦那が言ってましたが、値上げした金額が最低値になるので、今後価格が下がる見込みはないそうです

ローンを払う年数もありますし、賃貸で似たような金額出ていくならお家買ってローンに当てた方がいいかなぁと思います🙆‍♀️
あと、良さげな土地ほどすぐなくなりますよ😣

あげぱん🥖

去年買いましたが全く後悔してません!!
この先値段が下がることはほぼないと思うって不動産屋も言ってたので今しかない!って思って我が家はかいました!

ナバナ

5年後に下がったとしても、わたしなら5年早くローン払いたいから、価格関わらず買うかもです


ハウスメーカーの方が言ってましたが、下がる事はないそうです
キッチンもお風呂も建具も単純に値上がりしてます
ウッドショックで木材も

これだけ全てが値上がりしてて、今後下がるって無理かなぁと思います


わが家は買ってよかったです♡

ゆうり(ガチダイエット部)

去年買いました!
確かに探し出した時より値上がりしてましたがここ何年かで下がることはないみたいです。
オリンピックが終わったら下がるとか言ってる人がいたけどそれはショッピングモールとかそういう大きな土地のみで個人的な家程度の土地などはなかなか下がらないと不動産会社の人は言っていました。

後悔はありません。

deleted user

夏に契約してこの春引っ越します☺️3年前に探し始めた時と比べて500万前後高くなってますが、気に入ってしまったのと、ローンを組む夫が歳をとってきた&健康でいるうちに団信に入りたかったので。年齢と健康はお金ではどうしようもないのでこれから値下がりしても後悔しない予定です🤣

ほのち

2020年の秋にマイホームに引っ越しました🏠
後悔はしていません😊
あの時思い切って行動して良かったなと思ってます☺️
あれこれ値上げして辛いですよね...
少しでも安く済ませられるようにスーパーはあちこち回ってます😊

まー

今後の方が値上げするだろう(少なくとも下がらなそう)と思ってるので後悔してないです!

はなび

うちは先月戸建て購入して引っ越しました😊

今年になって土地が爆上がりして新築は建売でも手が出せなくなったので中古にしました😊

deleted user

むしろ今後値下げすることがないので、、、
今買わないなら5年後もっと高いですよ😓
昨年買いましたけど、今買っといてよかったーと思いました。待てば待つだけ値上げするだけなので。しかも住宅ローン減税なくなりますよ、、、。

ママリ

建てて1年半になります
ギリギリ値上がり前だったのでセーフでした💦
友達が同じところで建てようとしたら坪単価が倍以上でした😅
一度値上がったら下がることないので
5年後にいい家が建ったとしても今より高いと思いますよ
なら今覚悟決めて買った方が後悔しないかなと私は思います😅

deleted user

数ヶ月前に引っ越しました✌️
後悔は全くしなくて、むしろ快適すぎておうち大好きです♡

ゆうなママ

木材の価格高騰はしばらく落ち着くだろうと言われていますが、木材以外の物がまだまだどんどん値上がりしているので、5年後に下がる事はないとおもいます。むしろ今家を建てるほうがいいと私は思います。
建築関係の仕事をしていますが、水道の部材も去年だけで3度値上がりしていますし、コンクリートにしても去年は2回ほど値上がりしていました。その他の物も同じ時期に値上がりしています。この1月にも上がる物はあるそうです。
上がった部材の価格はそうそう下がる事はないです。

はじめてのママリ🔰

確かに数百万値上がりしていますが、購入した土地は数年前には売りに出ていなかったわけで、、、
なので後悔全くないです!!

はじめてのママリ🔰



まとめての返信になってしまい申し訳ありません💦
ご意見とーーーっても参考になりました✨
マイホーム高すぎて買い時じゃないのかな😭😭😭となっていましたが、前向きに考えてみようと思います🎶

ザト

購入したのは9年ほど前ですが、実家が30年ほど注文住宅メインの不動産業を営んでいました😊
価格については下がらないという意見が多いですが、十は毎年かなり変動があります🤔
いまはロシアの影響が大きく木材や原油の調達が難しいのと、あとコロナ禍でコンテナ手配が難しかったり、輸送費高騰など影響が出ています。
このあたりが落ち着けば、想像されてる通り価格は下がります✨
ただし、それが5年後なのか10年後なのかは誰にもわかりませんし、今の状態からまだもう少し価格高騰すると個人的には見ています。なので、ご夫婦の年齢(35年ローンならいつ払い終わるのか?)も考えてあまり遅くならないタイミングで買うと良いと思います🌸
ちなみに、今後下がるかもと言えばお客さんは後から買うことを検討するので、HMや営業さんが言うはずないです💦

はじめてのママリ🔰

 一年半前に購入しました🏠
ちょうど良いときにかったと
周りによく言われたり不動産の方にも言われました。
今はすごいあがってますよね。
親戚も今年すごく悩んで購入したそうです。

もうこれ以上さがることはないし上がる一方だと思ったしもしさがったとしても年齢のこと考えると今だと思い決断したそうです。

ふたりめ育児中

コロナ前より1割以上、下手したら2割ぐらい値上がりしてますよね😭💦
本当辛いです😂2年前に買っておけば〰️‼️って思います。
でも年末に契約して、注文住宅なので完成予定が夏ごろです💦今からキッチン等決めていくのでこれ以上の値上がりは待ってくれ〰️って思ってます😂💦
世界情勢が落ち着けば価格は下がるかなと思います。後は金利が上がってくると家が売れなくなるので、今後金利も上昇するだろうし、その影響でも下がるかなとは思います💦💦

うちは子供が小学校入る前に引越ししたかったのでこのタイミングで踏み切りました😂💦賃貸マンションの家賃も月12万払っているので、もし5年後までの家賃考えると、単純計算で720万+更新料がかかります😂
なので、5年早く買えば720万分のローンは返済出来ている事になる為、早い方がお得かなと😄5年後に同じ家が720万以上安くなっていれば損かもですが、快適な家で暮らせる期間が長くなっているのでそこはもう納得出来るかなと思います😊🌟
社宅とかで家賃がかからない場合はまた考え方が変わりそうですが😅

ママリ

同じくマイホーム検討中です!住宅展示場のハウスメーカーさんからも下がることはないって言われたので早いうちがいいかなぁと思っています。

はじめてのママリ🔰



皆さんありがとうございます😊
ご意見とても参考になりました!
今後下がるにしてもいつになるかはわからないし、自分の年齢も考慮して決める必要がありますね✨

回答いただきとても助かりました!ありがとうございました!