![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもからの言葉にショックを受け、心が痛い。何か傷つけたか不安。イライラしてしまい、明日も心配。
子どもに初めて「かか 嫌いなの ととがいい」と言われました。すごくすごくショックです
その時は怒ってたわけではなく突然言われました。最近怒りすぎていたかなとか下の子に構いすぎてたかなとかもうとにかくショックで1人隠れて泣いてます、、笑ってすねてるだけかと思いましたがそのあと父親が先に下の子と二階(寝室)に行こうとすると「とといかないで!!!」泣き叫んで過呼吸になりそうなくらいパニックになりました。
何かしちゃったかなとそんな傷付けることしちゃったのかなともうとにかくショックです、、
それでもそのあともずっと顔をみて「〇〇くんの ととだもん かかとは あそばないもん」とか言われ続けたらイライラもしてきて「ぢゃあかかはいなくなるね」と言ってしまいました あーもうほんとに明日も言われたら嫌だなあとにかく心がいたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
毎日のように言われます💦
とーちゃんが良いのとーちゃんが良いのです😅
でももちろん決して本気で言っているわけではないと思いますよ!
息子は怒られたらすぐとーちゃん嫌い〜ってなりますから😂
うちの場合ですが、どうしても私の方が息子に色々と言う事が多いので、嫌われ役じゃないですけどそういう言葉が出やすいのかなと思います💦
なので私は、え〜!!かーちゃんは大好きなのに〜😘ってすりよって行きます。
拒否られますけどね😅
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私も年末くらいに長男に「お母さん怒らないで」って言われました。
『誰のせいだ!』
と心の中でツッコミました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。本当にこっちも怒りたくはないてさですよね😭心のツッコミが明るくて尊敬です…!!
- 1月11日
![なっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっそん
分かります〜😭
ここ最近、
パパがいい!パパ抱っこ!
ばっかりで……
ママが抱っこするよ〜って言っても
ママ嫌だ!!!
と泣かれ………😭
大丈夫な日もあるんですけど、何故か波があって💦💦
先日も買い物行く時にみんなで車乗ったら
ママ降りて!!!
って言われました😅💦
結局降りずに一緒に行きましたが、悲しすぎる………😭
そんなこんなで、我が家は、旦那が上の子、私が下の子担当になっている現在です。
下の子に構いすぎてるせいかな〜と思ったりしますが、下の子を放っておくことも出来ないので中々難しいです😣
なるべく上の子が機嫌いい時は抱きしめたり、遊んだりは心掛けてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ママ降りては辛いですね…私もそろそろ言われそう😭わかりますーーー私も下の子担当です🥺下の子はそれをむしろ喜んでいてますます上の子との距離が…
私も機嫌いい時に上の子をたくさん可愛がって行きたいと思います!!!- 1月11日
-
なっそん
こんなこと言うのは微妙ですが、同じような境遇のママさんがいらっしゃって仲間がいて安心しました😅
初めはメンタルヤバいほど落ち込んで旦那にも心配されましたが、
1ヶ月程たった今ではもう慣れてきて耐性が出来ました🤣
あと、最近少しづつ改善傾向が見られます…!
なので、時間が解決してくれる(こちらのメンタル的なものや子どもの心理等)と思うので、今は辛いですがお互い頑張りましょう!!!(๑و•̀ω•́)و- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、自分だけじゃないと思うだけで少し気持ちが楽になりました…。
かなりメンタルやられていますが負けずに頑張ります🥺かといって怒らないでいるのも無理なのですが…
機嫌いい時にたくさん長男とスキンシップとっていきたいとおもいます!そして時間も解決すると信じて頑張ります、ありがとうございます🙏- 1月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。初めて言われたので衝撃的でしたが本気ではないですよね…我が家も私のほうがいろいろ言ってしまっています🥺そうやって明るく返せるの、とても素敵ですね!私もそうやって笑って返せるようにしたいなと思いました、ありがとうございます。