
コメント

こどものこども
うちの地域では絵を見せられてこれは何かなー?と名前が答えられるか、色が答えられるかがありました💡
また、うちも言葉が遅く心配で保健師さんに相談したところ、その日の健診時間外に追加で検査を受けることになりました。そこでは更に幾つかの顔の中から泣いてる顔はどれとか、大きい小さいが分かるかとか、〇〇している男の子の絵はどれか等を選ぶ検査がありました🙇🏻♂️
保健師さん割と厳しいというか杓子定規な方多いですよね。。。私もその日はだいぶ参りました😩
こどものこども
うちの地域では絵を見せられてこれは何かなー?と名前が答えられるか、色が答えられるかがありました💡
また、うちも言葉が遅く心配で保健師さんに相談したところ、その日の健診時間外に追加で検査を受けることになりました。そこでは更に幾つかの顔の中から泣いてる顔はどれとか、大きい小さいが分かるかとか、〇〇している男の子の絵はどれか等を選ぶ検査がありました🙇🏻♂️
保健師さん割と厳しいというか杓子定規な方多いですよね。。。私もその日はだいぶ参りました😩
「積み木」に関する質問
3歳の息子のことなんですが幼稚園迎えに行くとお友達が投げたたぶん木製ではない遊び場とかによくある大きい積み木が鼻に当たってしまったみたいで両鼻から鼻血が出ていました。腫れたりはしてないんですが眉と眉の間がい…
先日1歳半になった息子の発達に相談です。 1歳5ヶ月頃から急成長した息子 出来ること ・指差し(発見.応答.共感.要求) ・発語(10語ほど) ・名前を呼ぶとハイ!と返事する ・読んで欲しい本を持ってくる ・いただきます/…
両手遊びで、積み木カチカチをしなかったよーっていう方いますか?? やれば出来るみたいなんですが、それよりも他の遊び方の方がいいみたいで… そもそも積み木カチカチってどの発達の部分を見られるのでしょうか😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちび
コメントありがとうございます🙏絵と色に対する質問があるんですね…💦答えれるか心配です😥明日、少し練習してみます😂笑
その日に追加で検査されたんですね😭早く帰りたいです💦笑
分かります💦保健師さんの言う通り教科書通りに子供が成長してくれればいいですが、人間相手なんだからそんな無理ですよ…
明日頑張ります😭