![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
部屋干ししたら良いのではないですか?
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
昨日31週目に入りました。
バス乾燥機で乾かしたので花粉は気にする必要なかったのですが、ある程度ベビー服やブランケットなどが買いそろってきたので引出しにしまいたいのと、いつ何があるかわからないと思い、ちょうど昨日まとめて水通ししました。
干してると、ちっちゃくて可愛いな〜♪とか、やっぱりベビーハンガーがあったほうがいいなとか、色々感じることがあり一つ前に進んだ気がしました。
-
ままり
私も 早く 水通ししたいです🥰
ハンガーですね!!
ありがとうございます😭- 1月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児に何かあったら怖いのでこの時だけは部屋干しor浴室乾燥を使ってもいいかなと思います😊
それが無理ならもう水通ししてもいいとおもいますよ!
-
ままり
部屋干しの方が良さそうですよね😥
お外で干したい
私のわがままは 諦める事にします!!- 1月10日
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
35週に入ってからやりました✨
早すぎても長いことしまっておくことになるしなーと思って😅
-
ままり
そうですよね!!
終わったあとは ジップロックですか!??- 1月10日
-
3児ママ
そのままタンスにしまってます😅
オーガニックの防虫剤?みたいなのを入れてタンスシート敷いてます😌- 1月10日
ままり
やはり 部屋干しの方がいいですよね😥