コメント
チョコパンダ
母乳→トントンで寝かしつけしてます(о´∀`о)
myai
その頃は添い乳だった気がします。
-
かな
添い乳楽ですよね!
わたしも最終手段として添い乳やります😂- 1月5日
れんママ
6カ月の息子がいます。
4カ月頃までは、抱っこトントン→布団→泣く→抱っこトントンを何回かして布団で寝かしつけてました。゚(゚´ω`゚)゚
いまは、母乳→布団で自分で寝返り打ってうつ伏せで寝ます。
-
かな
昼間の寝かしつけがそうです😭
起こさないようにお布団で寝かせるの大変ですよね😭
自分で寝てくれるのうらやましい😂- 1月5日
アーニー
絵本を読んで、ごあいさつして、母乳で寝ました。
-
かな
4ヶ月から絵本読んでました?
おすすめの絵本があったら教えてほしいです😊- 1月5日
-
アーニー
うちは2ヶ月から読んでます。
娘が好きなのは、
「たまごのあかちゃん」
「がたんごとんがたんごとん」「おふろにおいで」ですね。
最近は自分でパチパチ拍手できるので「はくしゅぱちぱち」が好きです。- 1月5日
-
かな
明日本屋さんで探してみます!
教えていただきありがとうございます😊- 1月5日
🫶
抱っこで寝かしつけたら抱っこじゃなきゃ夜寝なくなると聞いて3ヶ月くらいから夜の寝かしつけは必ずベッドで一緒に横になってトントンしています!
腕枕して寝かしたら落ちるのが早いです!(笑)
-
かな
あたしもそれを聞いてトントンで寝かしつけるようにしてます( ; ; )
でもそれまで添い乳で寝かせていたので寝つくまでが大変で😭- 1月5日
結優
年末までは添い乳でした。
最近はおっぱいのあと、授乳クッションの上で寝てしまうので眠りが深くなったところで布団に降ろしてます。
-
かな
添い乳楽ですよね😂
おっぱいで寝てくれた時に布団におろすの毎回ドキドキします笑- 1月5日
yuca
昼間は抱っこじゃないと寝ないのですが、夜は布団に寝かせるとしばらく指チュパチュパして勝手に寝ます😚
お風呂の後は必ずベビーローションでマッサージしてあげてます👐🏻
-
かな
昼間はうちも抱っこじゃないと寝ないです😭
マッサージやっぱり寝つきよくなりますか?- 1月5日
-
yuca
2ヶ月くらいから保湿の為にベビーマッサージしていて、そのせいなのかは分かりませんがこれまでずっと夜はとっても寝つきがいいです😊最近は足の裏に快眠のツボがあるらしいのでモミモミしてあげてます❤️
- 1月5日
-
かな
そうなんですね😳
早速明日からマッサージしてみようと思います😊- 1月5日
kanom☺︎
みなさんの回答がとっても参考になります!ありがとうございます。
うちはおっぱい→だっこです。たまにぐずって寝ない時は必殺追加ミルクか添い乳です。
-
かな
すごい参考になりますよね😭
どうしても寝ないときは寝るまでおっぱい吸わせてます😂笑- 1月5日
かな
わたしも今同じ方法で寝かしつけてるんですが、頻繁に起きちゃうんですよね( ; ; )
チョコパンダ
一緒の布団で寝てますか??
かな
別々の布団です!!
チョコパンダ
一緒に寝るといいかも(^^)
温かい、ママの匂いも分かるみたいで寝つき良いです★
夜中も起きません🎵
以前は別々でしたが寝つき悪かったです(涙)
かな
そうなんですね!
早速今日一緒に寝てみます\( ´ω` )/