
コメント

とり
自分でお金だして写真撮るのもダメだったんですか?

kanayan
どうしても撮りたかったのであれば自分でお金だして撮れたと思いますよ!
私の周りにも自分達で成人式代出してる子いましたよ♪̊̈♪̆̈
私は行ってもないですが笑
-
はじめてのママリ🔰
結構高額だったので…。今の時代はお手頃のセットみたいなのありますが…。
- 1月10日
-
kanayan
私も10年前ですが…
私はそもそも親にだしてもらえるなんて思ってもなく…
行くなら自分で!って思ってたのですが行かなかったです!
しかたないし後悔しても遅いので我が子は行ってほしいなーって思ってる程度です♪̊̈♪̆̈- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
自分で撮るというのが当たり前とお考えだったんですね。私は当時違う考えでしたので…。
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
20歳そこそこで親が払わないなら自分で払おうなんて思えるんですかね?
わたしが親に断られててもそんなこと出来ないですきっと。人に言うのは簡単だけどわたしが当事者なら同じく諦めています。
成人式ってことは準備するのは18〜19、当時じゃ未成年ですしかなり高額ですよね。
お察しします。。。。

退会ユーザー
うちはお金がなない家庭だったので自分でバイトして着物かりました
友達のおばさんが着付けしてくれたり写真やさんを友人の付き合ったら無料でとってくれたり良くしてもらいた
成人式あしながおじさん制度みたいなのあったらいいなって思いました
しかし九州の方のドハデなのは本人が30万とかためて自分で晴れの日を飾るそうなので自分でやるという選択肢もあるみたいですね

ママリ
私も20年以上前のはなしですが、レンタルでも高額で行く事も前向きじゃなかったし大家族で貧乏だったので諦めました。
あとから同級生に写真見せてもらった時に後悔しましたが、私も親から金がかかるから必要ないと言われてなんて親だと思ってました。
はじめてのママリ🔰
結構高額だったもので…。