
コメント

ちょこ
ままりさんは、今幸せですか?
今のまま、ご主人と居て幸せでいれますか?
夜のお店は、泣く泣くお店にお願いしてしまうとか、お手伝いだけでもしてあげるなど、対処法ないですか?
離婚したいなぁと思ったきっかけってありますか?

はじめまして😊✨
同じような気持ちで、私は一昨年に家を購入したので手放すのが嫌で踏み切れません😅😅
-
ままり
私は家はやだ と今抵抗しています😓💦💦- 1月10日

はじめてのママリ
とても共感できて…
コメント失礼します😌
子どもがパパはー?と聞いてきたり
パパしゅき♡と言ったりしていて
私も母子家庭で育って他の子と違う、パパがいないと思いながら生きてきたので
同じ気持ちにさせたくなくて
とどまっています。
でも幸せ?と聞かれると
うん!と言えません😅
1人でこの子を育てていけるのか
収入がガクンと減って大丈夫なのか
不安で不安で仕方ないです。
旦那さんはままりさんのこと愛してると思います。私の旦那は私への愛はないです(笑)
関係修復しようと頑張ってくれるようになったきっかけありますか?
私もそういうふうに行動してくれればな…考え直せるのに🥲
ままり
幸せではないですね😓
でも夫と子どもを引き離すことに罪悪感があります…。
お手伝いとかも出来ません😢
内緒でお店に行っていた場合は何も責めるつもりはありません。でも家計にそんな余裕もなく…💦😭
離婚したいと思った理由は過去に喧嘩したときに物を投げられたり暴力があったことです。そんな人に性欲わかないです🙄💦
ただ今本人がかなり頑張って関係を修復しようとしてるので 様子見てます💦
ちょこ
そうですよね、お子さんを思うと簡単には離婚できませんよね。。
確かに、家計でそんなお金につかわれたら、たまりませんね!
暴力は、何があってもしてはいけませんもんね。
でも、旦那さんが修復しようと頑張ってるなら、もう少し悩んでもいいと思います😊
離婚しない事が、お子さんにとって幸せかもしれませんが、ご自身の人生も、まだ先がありますから😊
もう無理だな、、と思った時は、自分の幸せを考えてくださいね☘️
幸せだと思って生きてほしいです♡