
コメント

ゆークン
使ったことないですが、これはビニールですか? ビニールだと、お手入れが面倒くさいので、お手入れをおこたると黒カビとかヌルヌルしてきますよ(^◇^;)

かおり1007
首が座ってから、お座り支えて出来る頃まで使っていました💦
8ヶ月入る前にはもう、前のめりで倒れそうだったので、今は中古でコンビのベビーチェアバスを使っています💦
-
a
前のめりになったら危ないですよね……
ベビーチェアだったら幅をとるので
極力避けたくて😭- 1月5日
-
かおり1007
コンビのベビーチェアの方がコンパクトでしたよ(笑)
ただ捨てるのは面倒そうです💦- 1月5日
-
a
どれを買うかほんとに迷います😞
両方買うのももったいないですよね😭💦- 1月5日
-
かおり1007
上のバスチェアは、上記の理由で既に7ヶ月でしたらオススメ出来ないです(T_T)
友人は普通のバスマットで洗っているらしいですが、もうつかまり立ちしていて、転倒が怖いので試せません(笑)- 1月5日
-
a
どーしてオススメできないですか?💦
- 1月5日
-
かおり1007
暴れて、前に体重をかけたりして、倒れそうだったからです(T_T) 所詮空気で膨らましているだけですので…
プラスチックのしっかりした物が良いと思います💦- 1月5日
-
a
分かりました!!もうちょっとなやんでみます!
- 1月5日

さちぷぅ☆
家も西松屋で似たようなの買いました!
お風呂出るときに逆さまにしてお風呂の縁に足をはさめてお風呂乾燥するとカラカラに乾きますよ!
お風呂洗うときにスポンジとブラシでベビー石鹸で洗ってます(笑)
うちの姉はお風呂でもバンボ使ってたと言っていました。
-
a
やっぱり一つあっても問題ないですよね✌️🏼
あるのと無いのだったらある方がいいですよね💦- 1月5日
-
さちぷぅ☆
あったほうが楽ですねー💕
うちは乾かして部屋でもたまに座らせています(笑)
バンボだんだんときつくなってきてるので💦- 1月5日
-
a
普通の7ヶ月の子より少し小さいんで
長いこと使えたらいいな〜って考えています😄
乾かして畳めば持ち運びも行けますよね😋- 1月5日
-
さちぷぅ☆
そう!年末年始は泊まりだったので持って行きましたよー!
お風呂でも使って、拭いてご飯の時も使いました❣- 1月5日
-
a
やっぱり必要ですね💓
- 1月5日
a
ビニールです!
カビとヌルヌルはちょっと嫌ですね💦
他のやつは幅を取るので
膨らますやつがいいかなーっておもって……😢