※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさかなりんご
妊娠・出産

定期検診で先生が適当で、楽しみにしていた検査が短くてショック。4Dも見れず、2週間待たされて落ち込んでいます。

⚠︎愚痴です⚠︎

定期検診に行ったのですが先生がすごく適当な方でした。
すごく楽しみにしていたエコーですが1分くらいで終わり
「はーい。元気ですねー。」と頭・お腹・足の骨を見て体重を確認して終わりでした。

先生は固定じゃ無いためやり方によってムラがあるのは承知ですが楽しみにしていた4Dも見せてもらえず
楽しみだった分ショックで落ち込んでます...

また2週間も元気な赤ちゃんを見られないとか...と🥲

コメント

ママリ

定期検診楽しみですよね☺️私も検診で今まで診てもらったことがない女医さんにあたり、エコー中一言も喋らず、終わったあとに
順調ですね、何か質問ありますか?

と言われて終わりました😂
もうその人がいる曜日は予約入れないようにしてます😫

他の先生なら体重とかここが顔でーとか教えてくれるのに😂先生ガチャハズレると落ち込みますね😢

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    今は毎月の検診が楽しみなので
    とても残念な気持ちなりました🥲🥲🥲

    私も検診日は考えようと思います🥲

    先生ガチャ大事ですよね!🥲

    • 1月10日
はじめてのママリ

私が通ってたところ、先生も日によってちがく、助産師検診で顔とかじっくり見せてくれてその際、基本、先生は頭もそうですが、臓器などをしっかり見るので、ささっと終わるからね〜って言ってました!

人によっては、すごくよく見せてれる方もいて、エコーも顔の角度しっかり決めてくださったりもいましたが、もう後半なんてなにうってるかわからない、ささっとおわるが基本でしたよ🤣

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    私のとこも日によって違うし
    予約する先生と選べないので
    いつもドキドキです🥲

    見てくれる先生は何度も綺麗に見えるようにエコーをしてくれたり赤ちゃんの様子も丁寧に教えてくれるので
    初めて適当にされてとても残念でした🥲🥲🥲

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私、嫌いな先生の曜日は避けるように予約してました🤣🤣

    週数後半になればなるほど、エコーなんてもういやこれはどこよ!ってのが増えます😅
    私も後期になってまとめなの、女神のようなベテランの女医さんで何聞いても優しく答えてくれてエコーも顔の角度しっかりしたのくれてで、それ以外はほんとわからなかったので、後半はその人に当たるようにうまく予約してました🫠

    • 1月10日
ままり

先生によって当たり外れ大きいのめちゃわかりますー🤣!
私はコウノドリの人達みたいに産婦人科医の方達はみんな優しくて温かい人達だと幻想抱いてたら超無愛想で機械的な先生多くてがっかりしました😂
限られた時間で1日何人も診てるわけだし、まぁそんなもんかと思って通ってました😂笑
そしたらたまにいい先生に診てもらえた時ラッキー🤞ってなりますし💓笑
これから先生ガチャ当たるといいですね☺️💓

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    わかります!
    優しい先生ばっかりと思ってたら淡々と仕事をこなしてるだけで親身じゃ無い...!って勝手にガッカリしちゃいました🥹

    そうですね!いい先生に当たった時はラッキー🤞精神で次の検診楽しみにしておきます🐰💕

    • 1月10日