
コメント

もち
私は食べつわりが半年続きました😫
仕事をしている日中は全くつわりがなく、家に帰って来てから気持ち悪くなるタイプでした。
友人は全くつわりがなかった子もいるし、産まれるまで続いた子もいるし人それぞれですよね💦
無理しないでくださいね!

はじめてのママリ🔰
5~6週で始まり17週で吐かなくってだいぶよくなりました!
軽い喉つわりだけは産むまでありました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨17週は長い😭喉つわり初めて聞いて調べましたがそういったのもあるんですね💦
- 1月10日

みさ
私は6週くらいから始まって、6か月、丸々まであったので、3か月くらいつわりありました😭
23週くらいからだいぶ楽になってきたかなって感じでした😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨5ヶ月入れば落ち着くかと思いきや6ヶ月まであったなんて😭今楽になってきて良かったです😭私も覚悟しないと、、笑
- 1月10日
-
みさ
2人目妊娠わかった時、またあの地獄のつわりが来るのかってほんとに恐怖でしたもん😭笑
早く落ち着くといいですね💦- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😫正直このレベルでももう2度と経験したくないです、、笑
乗り越えたの素晴らしいです😣無事に出産されますよう祈っております✨- 1月10日
-
みさ
ほんとにもう二度と経験したくないですよね😭笑
上の子がいるので、1人目の時より過ぎるのが早かった気がしました😳
ありがとうございます😭✨
もうすぐ妊婦生活終わるのかと思うと寂しいです😭- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、上の子がいると少し早く感じたと母も言ってました🥺
私も早く妊婦生活終わるのが寂しいって思える日々にワープしたいです😂
最後の妊婦生活、素敵なものになるよう大事にかみしめてお体にも気をつけてお過ごしくださいね☺️💕- 1月11日
-
みさ
ありがとうございます😭✨
子供も2人で終わりと思っているので、これで妊婦生活終わるので最後まで楽しもうと思います💕- 1月11日

ままり
私の場合6週〜12週が猛烈ピークで13週の今ようやく落ち着いて来てご飯がまともに食べれるようになってきました。
完全につわり無くなるのはやはり16週かなと。(上2人がそうだったので!)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨13週でもまだまだ先が遠く感じますがせめてそのへんで終わりたいです😭笑
ピークを耐え抜いたのですね、、辛かったですよね、本当にお疲れ様です😭- 1月10日

双子妊婦🐶
つわりきついですよね...
私は13週の頃に終わりました。
双子妊婦は2倍だなどの情報もありますが、私はそんなことはなかったかなぁとは思います。
つわり中吐くことはありませんでしたが、食事のニオイがダメになり夕方からはダウンしてましたねぇ...
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん妊娠中なんですね!✨確かに重くなるイメージありましたが結局は体質なのかもしれないですね😳
私も夕方からひどくなります💦私もせめて13週で終わること祈ります😭- 1月10日
-
双子妊婦🐶
私は今回はじめての妊娠なので、単胎のつわりと比較ができないんですが双子だから2倍になるってのは人によるみたいですねー。
単胎児でもつわり酷い人もいますしね。
13週頃でつわりおわりますように...!!!!!- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、、本当つわりって未知ですね💦
ありがとうございます!双子妊婦さんも無事に出産されること心より祈っております💕- 1月10日

ママリ
吐き悪阻と食べ悪阻の混合です😢
5週からピークで、最近やっと落ち着いて来ました!
先週吐いたのが最後です!
でもまだまだ空腹時やお風呂上がりの吐き気、食後の口の気持ち悪さなどは残っています。
みんなそれぞれ終わるタイミングは違うとはいえ、いつ終わるのかわからなくて恐怖ですよね。。
でもだいたいは安定期までには落ち着くと言われているので、それを目標に日々耐えています😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨混合!!辛いですね😭😭私は食べづわりの方ですがそれでも辛すぎるので想像を絶します、、。でも少し落ち着いてきたとのこと良かったです😭
とはいえ14週でもスッキリはしないんですね、私も覚悟はしておきます💦早く落ち着きますように😭- 1月10日

はじめてのママリ🔰
1人目の時は産むまでありました😂2人目妊娠中でもうすぐ8ヶ月ですが、まだ吐きます😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ぎゃー💦前回産むまで&今回も8ヶ月でまだ吐いてらっしゃるとは😭本当に母は強しですね😭私耐えられる自信ないです、、(耐えるしかないのですが笑)
どうかご自愛ください😢- 1月10日

mitsuna
20週くらいまでありました😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨20週って6ヶ月ですよね、、なんてこった、、。
そしてもしや今もつわり中ですかね😭
私は初産なのですが、このつわりを2度経験してるなんて本当に尊敬です😭!- 1月10日
-
mitsuna
5ヶ月で終わると聞いてたので、いつ終わるの?!状態でした😭
もう最後だと思って耐えています😭- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
うーー辛いですよね😭😭頑張って乗り越えてくださいね😭私も頑張ります、、😭!
- 1月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨半年!!!日中なかったのはまだ良かったかもですが、夜からでも半年続くなんて辛すぎますね😱お気遣いありがとうございます😭