※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に赤ちゃんがおむつ替えで起きてしまうのが問題。漏れを防ぐ方法を模索中。深夜にもう一度おむつを替えるしかないか悩んでいます。

夜中赤ちゃんは寝ている中で、2回以上オムツ替えしてた方いますか?😭なにか改善方法や良いおむつ替え方法はないでしょうか?

19時就寝→6時起床で、その間起きることはないですが、おしっこが漏れるのでおむつ替え必須です。

6ヶ月頃から、2ヶ月ほどは0時に一度オムツ替えしていて、替えても起きないので、特に問題なかったのですが、8ヶ月に入ってから、0時のおむつ替えの時に起きてしまうようになりました🥹
オムツ替えている最中に泣き出すので、終わったら抱っこで寝てました(10分以内で寝てくれてはいました)

オムツ替えのせいで起こしてしまうのが嫌だったので、おしっこ吸収ライナーを使用するようにして、0時のタイミングでライナーだけを抜く方法だと起きないので、ここ2週間くらいはそうしてたのですが、それをしても朝漏れるようになりました😭😭😭😭

これは、深夜にもう一回オムツを替えるしかないのでしょうか😭😭
オムツは、メリーズパンツMと、ムーニーパンツM、パンパースパンツM試してますが漏れます。


※体重が7kgで、小さめなので、Lサイズやおやすみマンはまだまだ先になりそうです…

コメント

のん

いつもどこから漏れますか?
太ももの隙間だったらサイズをワンサイズ小さくするのもありなのかなーと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おそらく前側が吸いきれてないのか、脇腹から脇の下が濡れてます🥹💦
    脇の下あたりが濡れてる場合、太ももの隙間から…って感じでは無いですよね?🥲

    • 1月10日
  • のん

    のん


    脇の下辺りが濡れてるだったら背中漏れかもしれないですね💧
    19時就寝のときに新しいオムツに替えても漏れますか?

    うちは21時就寝で寝る前に替えて朝7時ぐらいまで漏れることないので…😅

    • 1月10日
きなこん🔰

下痢の時の対処法ですが、二枚重ねはどうですか?普段のMパンツの上からLパンツとか…。夜中替えるのも漏れるのも大変ですよね💦