※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pun୨୧
妊娠・出産

マタニティクラスで赤ちゃん用の洗顔用と掛け湯用の洗面器を分ける理由を知りたいです。

赤ちゃん用の洗面器について

マタニティクラスで、お風呂用品のお話のときに大人用のとは別に赤ちゃんの洗顔用の洗面器と掛け湯用の洗面器を用意してくださいと言われました。
質問タイムに聞くのをすっかり忘れていたんですが、大人用と赤ちゃん用を分けるのはまだしも、洗顔用と掛け湯用を分けるのはなぜなのでしょうか?みなさん分けていますか?

コメント

ma.

わたし分けてないです!
洗面器にお湯溜めてガーゼつけながら顔拭いたりして、そのお湯一回流してまたその洗面器にお湯入れて最後掛け湯してますよ!
なぜなんでしょうね?
特に気にせずそのままやってます!

pun୨୧

回答ありがとうございます♡
やっぱりわかりませんよね…何か理由があってのことなのか…次回覚えてたら聞きたいです…
掛け湯用は小さな取っ手が付いたのが使いやすいと言っていたので、それが洗面器としては使いにくいからですかね…?なぞ。笑
ちなみに、まどかさんは大人用のとは分けていますか?

ちゃす

大人用と分けていなければ、洗顔用とかけ湯用も分けてません。
理由が気になりますね。笑

pun୨୧

回答ありがとうございます♡
他も全部大人用とは分けろって感じでしたが、赤ちゃん用の洗面器ふたつというのは???でした…
次回ぜひ理由を聞いてみたいと思います!笑

ma.

大人用も分けてません(笑)
まだベビーバスで入れてますが、洗面器はお風呂場から自分たちが使ってるやつ持ってきて使ってます(笑)
あまり神経質にしなくてもいいと思いますよ!
なんでも免疫付けるために少々大丈夫!って感じでやってますよ〜*\(^o^)/*

pun୨୧

お返事ありがとうございます♡
…となると、ますますなぜ分けろと言われたのかがなぞですね。笑

まぁ神経質めに言われたのでしょうけど…ふたつの理由はなんなんでしょう…みなさんはそんなこと言われてないんですねー(๑•̆૩•̆)

poco

私がいた産院なんかは、最初から最後までベビーバスの中のお湯で流して終わりでしたよ(笑)

たつ*とも

私の産院でも似たような事言われました!
沐浴して、体が浸かっているお湯では無く、分けておいた綺麗なお湯で顔を洗ってあげて、最後に掛け湯用のお湯で全身を流してあげる、という流れでした!

これは、多分1人でやる場合のやり方なのかと思うのですが、1人だと、何度もお湯を取りに行くのが大変なのと、沐浴中にお湯がだんだんヌルくなってしまうので、掛け湯用のお湯は少し高めの温度であらかじめ用意するということ、温度が高めなので、洗顔用のお湯は、丁度良い温度の物を用意するということで、2つ用意するということなのかな?と思いました。
なので、お湯を用意してくれる人が居るなら、特に分けなくてもその都度お湯を用意すれば問題ないと思います。

(うまく文章で説明出来なくて申し訳ありません>_<)

ちなみに私は大人用とは分けましたが、子供のは洗面器1つでやりました!

pun୨୧

回答ありがとうございます♡
その差は何なんですかね!?笑

pun୨୧

回答ありがとうございます♡
なるほどー!とってもよく分かりました!きっとそうですね!
でもまぁ…ひとつでよさそうですよね…笑