※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーち
ココロ・悩み

夏から1年ぶりにパパとの面会が始まります。情緒不安定で会いたくないけど、子どもやパパは会いたがっている。月1面会で時間がたてば落ち着くでしょうか?


シングルマザーです!

今年の夏から1年ぶりにパパとの面会が始まります。
離婚当初は面会多めにして情緒不安定になり
いろいろあり6月から面会してません
やっと落ち着いてきて情緒不安定もなくなってきたんですが
夏からまたパパと会うと思うと
また情緒不安定になります
子どもも会いたがってるし私もあって欲しいんですが情緒不安定になるのが怖いです

パパとしてはとても良い父親なのは認めてます。

夏からが怖いです

半年ほど情緒不安定もなく落ち着いていたんですが昨日急に長女がパパいなくて寂しくなっちゃったと泣いてしまいました。

私的には情緒不安定になるなら会わせたくないんですが
向こうも会いたがってる、子どもも会いたがってるので会わせる方向ですが悩みます


パパとの月1面会は
時間がたてば落ち着いてきますか?

コメント

うみ🍀

離婚して面会が始まってからは凄く情緒不安定になってました。
面会の日は夜必ず「パパー」と泣いたり、数日後に急に泣いたり…
それを見て私も苦しかったです。
こんなにお互い苦しむなら面会をやめたほうがいいのでは?と思いました。

ですが面会を初めて半年くらい経つと、子供も毎日は一緒にはいられないけど毎月は会えるというのが分かるようになり、泣くことも減りました!
数ヶ月は辛抱の期間だと思います。

  • もーち

    もーち


    返信ありがとうございます!
    やっぱり情緒不安定は回避できないですよね
    今も休みの日はお出かけや凄い楽しませて頑張っているんですがパパに会いたいには昨日叶わないと痛感しました
    私から会わせないって言うことは言えますが
    それは子どもの気持ちを尊重してなくまた親の都合で離婚、会えることもできないは酷すぎると思っていて、、、
    どんぐらいで落ち着くかは分かりませんが面会はして
    ちゃんと受け止めてあげようと思います!!
    情緒不安定の姿を見ると
    凄いきつくて逃げてしまいそうでした

    • 1月10日