
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならお姉ちゃんはお誕生日だから、特別な日だからってちゃんと妹に説明して返してもらいます🤔
お姉ちゃんには特に何も言いません。

はじめてのママリ🔰
誕生日の時は、本人だけしか渡さないようにしてます!
今回の場合であればお誕生日だからと説明してお姉ちゃんに戻します!
で、同じの欲しいならお誕生日までいい子に頑張ろと約束します!
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭
- 1月9日

るるる
私だったら次女が泣き続けてもも長女にリカちゃん返しますかね。
誕生日は特別なものだと教えたいのでどんなにわがまま言ったり泣いてもダメだと教えたいですし、ここでちゃんと誰のおもちゃなのかって言うのを覚えないと支援センターとか幼稚園行った時に貸し借りが上手に出来ない子になりやすいイメージがあります💦
うちの娘は年中ですが幼稚園の友達と公園で遊んだ時に帰る時におもちゃを返せなくて泣き喚く子が実際にいて困ります
-
ママリ🔰
ありがとうございます!その通りですよね....ありがとうございます😭
- 1月9日

たこさん
誕生日の子しかプレゼントは渡さないです😅
「どうしてもそれで遊びたいなら、持ち主が遊んでないときに少しだけ貸してもらうor一緒に遊ばせてもらう」という風に教えてます💦
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
- 1月9日
ママリ🔰
ありがとうございます!