※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

スーパーワンオペ中です😇旦那も3ヶ月ほど他県へ……義実家も遠く……😭パート…

スーパーワンオペ中です😇

旦那も3ヶ月ほど他県へ……義実家も遠く……😭
パートは行かなくては行けないし兄弟の保育園に加え、今年は上の子がいよいよ就学するので
準備やら卒園やらなんやらかんやらで
もう少ないキャパがオーバー寸前です🙃

猫の手も借りたいとはこの事かと初めて思いました🙃笑

手を抜ける家事皆さんどうしてますか?😇
ご飯とか掃除系とか買い物……何かいいアイデアあればなんでも教えて欲しいです😭✨
1人時間にこれがオススメとかも知りたいです!
上手く息抜きしていきたいですが、不器用なもので何も思いつきません笑

コメント

はじめてのママリ🔰

買い物だと配達してくれるところで頼むとか、掃除や家事は次の日何とかなる位のレベルでほぼやらないとか、子供を使うとかですかね。。。
息抜き。。。私はあまり1人時間っていうのをわざと作ってないので分からないですけど、美味しい少し高級なデザート食べるとかですかね笑太りますが笑

うさぎ🐰

我が家もシングルなのでワンオペ、頼れる実家なし、就学準備もぼちぼち始めてます☺️
食料品や日用品など買い物系は基本ネットです!
作り置きまではめんどくさいので、おかずは多めに作って残り物+新しく作ったものみたいに回してます😂
掃除はトイレ行ったらちょっとやるとか日々出来る時だけ少しやってお休みの日とか余裕ある時に気になるところ中心に丁寧にやります😀

ただ仕事ある日は小さいことは気にしない😀
洗ってないお皿残ってても、おかず少なくても、子供達を無事に寝かしつけられれば、まぁいっかーと思ってます😂

息抜きは、休み前夜に動画見ながら1人酒🍶ですかね😁
雪降る地域なので、休みの日は子供達とソリ三昧ですが意外とストレス発散なってます😂

  • ままり

    ままり


    ほんと毎日お疲れ様です😭
    文面だけですが、日々の生活が想像出来て勇気が貰えました✨

    小さいことは気にしないって凄く刺さりました!
    その通りですね…心に余裕もってがんばります😭

    • 1月9日
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    私も前はキャパオーバーすぎて頭おかしくなりそうだったし、これからもまたそういう時期が来るかもですが、今は指摘する存在がいない分、適当でも何とかなってます😂

    頼れる旦那さんが側にいないと不安だったりペースが掴めなかったりもあると思いますが、応援してます🥲🫶

    今日もお疲れ様でした☺️

    • 1月9日