![ma☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
下の子、1ヶ月でほぼ首すわってました🤣
生まれてすぐから縦抱きしてたからですかね🤔
自分で首を動かさないと筋力も付かないですし、特に問題ないと思いますよ~
下の子は、
・1ヶ月半で首すわりほぼ完了
・4ヶ月で寝返り
・5ヶ月でズリバイ
・6ヶ月ではいはい、つかまり立ち、伝い歩き
・9ヶ月で一人歩き
でした😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの上の子たちも早くて
特に2番目はかなり早く、
2ヶ月で首座り
2ヶ月の後半で寝返り
4ヶ月から少しずつズリバイ
5ヶ月でハイハイ、つかまり立ち
6ヶ月で伝い歩き
10ヶ月で一人歩き完璧
言葉は8ヶ月くらいから
救急車
嫌
とーちゃん
ママ
はしゃべっていました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も首座りは普通で2ヶ月には割としっかりしてて3ヶ月には完璧座ってましたが寝返り6ヶ月と少し遅め。そこからめちゃくちゃ早くて、はいはいをすっ飛ばして、8ヶ月つかまり立ち伝い歩き、10ヶ月には歩いてました。
娘が新生児から首持ち上げてて2ヶ月にはほぼしっかりしてました。
3ヶ月からコロコロ寝返り、5ヶ月ではいはい、6ヶ月つかまり立ち、7ヶ月伝い歩き、10ヶ月で2〜3歩歩けるようになりました。
11ヶ月になったばかりですが、今月には歩いてるんじゃないかなーというところです!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
上の子が早かったです。
5ヶ月でハイハイ、9ヶ月で歩いてました。
言葉も早く、いつも周りから年齢間違われてました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が
2ヶ月で首が座り
3ヶ月前で寝返り
5ヶ月で腰が座り
7ヶ月でつかまり立ち、はいはい
でも一人歩きは11ヶ月でした😅
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
2カ月…くびすわり
3カ月…ねがえり
4カ月…ずり這い
5ヶ月…ハイハイ
6ヶ月…伝い歩き
でした!
-
あいう
が、ビビりすぎて、一人歩きは1歳過ぎでした!
- 1月9日
![ma☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma☆
ルーパンママさん❣️
はじめてのママリさん❣️
ママリさん❣️
あーちゃんさん❣️
ママリーヌさん❣️
ハム太郎さん❣️
皆さんお忙しい時間に教えて頂きありがとうございます🙇♀️💓
首座りが早いとその後の成長過程も早い事が多いと知り驚きました!
上の子が比較的ゆっくりちゃんだったので尚ビックリです🫢
皆さんのコメントを参考に、成長を楽しもうと思います☺️💕
コメント