
コープを利用中の方への質問です。具体的に何を購入していますか?里帰りしない出産のため、簡単な食材が欲しく登録。生鮮食品はスーパーで購入し、料理が好きなので「焼くだけ」系は不要。離乳食の冷凍は便利だと知り、続けるか迷っています。他の方はどのように利用しているでしょうか?
コープ(エフコープ)を利用されている方
具体的にどんなものを購入していますか?
上の子の都合上、里帰りしない出産だったため、「焼くだけ、揚げるだけ」の食材が欲しくて登録しました。
一ヶ月経ち、普通に家事をしだすと…
コープは近場のスーパーよりは割高なので、生鮮食品はスーパーで購入、夕飯作りは好きなので「焼くだけ」系はあまり必要ない…
買うものないなら、既にやめようかと思ってるところです😂
離乳食の冷凍が便利なのは知ってるので、あと4ヶ月ほどの辛抱?とも思ってもいます。
そのため、皆さんどのように利用されているのか、ぜひ教えてください✨
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

りーくんらぶ
わたしは、ヨーグルト買ったり、お湯を注げばできるスープ系を買ったりしてます★
ですが割高で食費ヤバイですし、そろそろ辞めようか、
でもまたコロナに感染したら買い物行けなくなるからなーとか色々踏ん切りがつかず
今に至ってます💦

さくらもち
下の子がイヤイヤで買い物行っても目的の物が買うのに時間がかかり大変なのと、何かしら買わされ、泣き。大変な思いしてるので割高ですがコープ使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤの時期の買い物は辛いですもんね💦だから我が家は子ども置いて旦那のみに行ってもらうのが定番になりました😂
やはり割高は割高ですよね。悩みます💦
お答え、ありがとうございます。- 1月10日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ただでさえ物価高だから、それに加えての割高料金で…まだたった一ヶ月ですが、やめたいです😅
が、確かに感染したときにはネットスーパー等が便利ですよね💦
それを聞くと私も踏ん切りつかずです😂
お答え、ありがとうございます。