![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠16週6日の検診で、男の子の可能性が高いことがわかりました。男の子の育て方に不安があります。男の子と女の子の育て方の違いについて教えてください。
こんにちは!!!
妊娠16週6日になり
4週間ぶりの検診でした(o^u^o)
赤ちゃんは元気で
順調に育ってくれてました♡
そして気になっていた性別!!!
男の子の可能性が高いとの事でした♬
私には姪っ子が2人いて
2年前まで姪っ子と生活してました♬
オムツや添い寝など出来る限りの事は手伝いながらしてきました(๑^^๑)
初めての男の子(ノω`*)
不安もあるけど
楽しみでいっぱいです♡
私の両親も女の子しか育てた事なく
初めての男の子で
ワクワクドキドキだそぉです♬
男の子と女の子では
やっぱり育て方は違いますか???
男の子でも女の子でも
元気に育ってくれてれば
どちらでもいいけど
男の子を育てるイメージが
全然なくてΣ(゚∀゚ノ)ノ
もしよかったら教えてください♡
- ちぃ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も女家系でお腹の子は男の子なので出産後は未知の世界です(^-^)旦那のお義母さんは両方の子を育ててるので聞くところによると違うみたいですね!
![ねこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこねこ
私も女家系です。私自身三姉妹。姪っ子しかいないの初めての男の子不安でした。
2才になった息子はイタズラ好きのやんちゃに育ちわざと怒られることをします(;´д`)
他の姪っ子に比べるとやっぱり乱暴ですが、単純で素直でかわいいです(^^)
-
ちぃ
お返事ありがとぉございます!!!
やんちゃなんですね(*´ ˘ `*)
でもそんな所も可愛いですよね♡
わからない事だらけだけど男の子のママを楽しみたいです٩(๑>∀<๑)♡- 1月5日
-
ねこねこ
女の中で育った私には男の子は未知です(>_<)でも、旦那に聞いたらそんなもんでしょと…。
でも、大きくなったら旦那のような素敵な人になってほしいなと思います(^^)d
子育てスタートしたばかりですが、お互い楽しみましょうね☆- 1月5日
-
ちぃ
やっぱり全然違うのかもしれませんねΣ(゚∀゚ノ)ノ
でも確かに旦那みたいに素敵な人になってほしいですよね♬
私の旦那は男の子なら自分と一緒に仕事させたい!!!と言ってる位なので楽しみです♡
はい♡
楽しんで頑張りましょぉねo(*^▽^*)o- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子はオムツ交換する時たまーに
ピシャーーーッと上におしっこ発車されて
キャーー!ッてなりますよ😊笑
-
ちぃ
お返事ありがとぉございます!!!
それ聞いた事あります(´,,•ω•,,`)
今から覚悟します(笑)- 1月5日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
おめでとうございます(*^^*)
元保育士なのですが、私はあまり性別にとらわれることないと思ってます💦
もちろん男の子、女の子の育て方はトイレとか行事とか微妙な違いはあるのですが……
でも男の子にしろ女の子にしろ、しつけも大切ですよ(*´∀`*)
男女関係なく良いことはいい!悪いことは悪い!とか人に迷惑かけるようなことしちゃだめだよ!とか価値観なんかをお母さんがお手本になってしっかり教えてあげてくださいね!✨
赤ちゃんの成長たのしみですね✨
-
ちぃ
お返事ありがとぉございます!!!
しつけは大切ですよね!!!
旦那自体礼儀やしつけなどに厳しい方なのできちんとしていきたいと思います(*´ ˘ `*)
成長楽しみに頑張ります♡- 1月5日
ちぃ
お返事ありがとぉございます♬
やっぱり違うんですね(๑^^๑)
本当未知の世界で女の子の行事(ひな祭りなど)はわかるのに男の子となったら何をしていいのか(笑)
退会ユーザー
女の子は自分の育った過程があるのでわかることばかりですけど、男の子は未知ですね(^^;旦那に聞いてもわからないとか言われるしとりあえず本とか見て勉強してます(笑)
ちぃ
本当に未知です(笑)
私の所は旦那は産まれるまで内緒にしておくつもりなので相談も出来ませんΣ(゚∀゚ノ)ノ
私も本や旦那の家族を頼りに頑張ってみますσ(*´∀`照)