
コメント

ままり
私たち自身がそうでした!
じーちゃんは3歳頃、ばーちゃんは10歳の時に亡くなり、母兄はほとんど会うことはなく、父は再婚してほぼ会いません😂
でも寂しいとかはなかったですよ。
唯一いうと、お年玉少ないのが当たり前だったので、お年玉で万単位当たり前だと知った時は衝撃で、私もたくさん欲しかったなって思いました。それくらいです。
ままり
私たち自身がそうでした!
じーちゃんは3歳頃、ばーちゃんは10歳の時に亡くなり、母兄はほとんど会うことはなく、父は再婚してほぼ会いません😂
でも寂しいとかはなかったですよ。
唯一いうと、お年玉少ないのが当たり前だったので、お年玉で万単位当たり前だと知った時は衝撃で、私もたくさん欲しかったなって思いました。それくらいです。
「親」に関する質問
新1年生に鍵を持たせるか。 先日、新1年生になった子供がいます。 4月末頃から、早く帰ってくる事が無くなり 通常時間で帰宅してきます。 大体、15時前後に自宅に着くと思います。 しかし平日の2日間だけ、 私がパート…
もしよろしければ皆さんの旦那さんに聞いてみてもらいたいのですが 現場仕事、個人事業主で一人親方 (完全に1人でやってるので従業員は居ません) 今は県外で請負で仕事(取引先に現場を貰って仕事する) 今は大体朝早けれ…
小3になっても滑舌が悪い… 親は聞き取れますが、ママ友たちには聞き取れないレベルで何度も聞き返されてます😥 たちつてとさしすせそが苦手です😅 年長の娘も同じで、娘にいたってはコが言えず💦 ここが〜っていう時もトト!…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寂しくなかったとはお母さんの愛情がたっぷりだったんでしょうね😳
娘まだ4歳なのですが家族が親のわたしだけになってしまってこれから寂しいだろうなーって思って😭
お年玉は親戚が多いと結構な額になりますもんね!その分でていくのも多いんでしょうけど(笑)