
息子がお椀を持たず、食事中にだらしない態度を見てイライラしています。何年も指摘しても改善されず、どうしたらいいか悩んでいます。
息子がお椀を持ってご飯を食べないことにイライラしちゃいます😢左手を全く使わないです。
もう何年も言い続けているのにいつまでたってもお椀を持たず、スープ類も野菜からポタポタ汁が垂れてるしそういった場面を見ると本当にイライラします。
お椀持たないからお米落とすし、持てないものでも手を添えてと言い続けています。
ご飯中もボーッとしたりそこにあるもの何でも遊ぶものに変えてしまいます(勿論オモチャとかではなくスプーンでもお醤油でも)
ご飯の時にだらし無いのが本当にイライラします😢
手に汚れが付いたらソレを洋服とかテーブルで拭こうとしてるところもイライラします。
何回言っても何年言い続けても分からないならどうしたら良いのかなって思ってます。
- 犬

Chi Chi
何歳くらいなんですか?😃

はじめてのママリ🔰
小学生以下ならそんなもんじゃない?と思いますが…🤔

退会ユーザー
何歳によるかですよね💦

BOY
私もお子さんの年齢がすごく気になりました!
コメント