※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♫♫♫
子育て・グッズ

最近、4歳の娘が口が達者になり、注意すると逆ギレして怒ったり文句を言ったりする。同じ経験の方、どのように対応していますか?外でも同じ態度だと心配で、どう接しているか悩んでいます。

4歳くらいの女の子のお子さんを育てているママさん教えて下さい。
最近、本当に口が達者になってきて、注意すると逆ギレして怒ってきたり文句言ってきたり、、、。
◯◯だって言ってるじゃん!と強い口調で言ったりすごく手を焼いているのですが、皆さんのところも同じ感じですか?😭😭
親だけならまだしも外でもこんな風だったらと考えると心配で、、、😮‍💨
どんな風に接していますか?😭😭心を無にすることができずガミガミ言ってしまいます😭😭😭

コメント

deleted user

うちは口が達者なことに夫婦で笑ってます(笑)逆ギレしょっちゅうしてます。なんなら「トイレ行った?」「行ったもん!まましつこい!」とか(1回しか聞いてないけど?)
何も言われたくなければ早く大人になりな〜(笑)って思いながらいつも通りに接してます。イライラしてる時は敢えて言わないです。なーんも。

  • ♫♫♫

    ♫♫♫

    すごい😭👏私もそのくらい余裕持って接したいです、、、😭❤️

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

うちも同じですよ!私達と対等に言い合ってます(笑)
怒ってるときの話し方が私にそっくりなので、気をつけなきゃと思っているところです😅

  • ♫♫♫

    ♫♫♫

    分かります😭!!自分ってこんな言い方してるのかって反省すること多々あります、、、😂笑
    園とかで大丈夫なのか心配になっちゃって😂😂

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

うちも最近上から口調が多いです💦

〜なんだけど💢
〜なんでしょ?💢
〜って言ったじゃん
など

幼稚園のお友達も同じ感じの
口調で喋ってたので
時期的なものなのかなと
ほっといてます!

  • ♫♫♫

    ♫♫♫

    そういう年頃なんですかね😂
    もう少し寛大な心で接せれるように気をつけます😭❤️❤️

    • 1月9日