
最近お昼寝がうまくいかず悩んでいます。保育園ではしているけど、家では寝つきが悪く、夕方にグズってしまうことも。お昼寝は必要なのか、どれくらいまでしていたか教えてください。
お昼寝は何歳頃までしてましたか?
最近、お昼寝しようと思ってもなかなかすんなり寝てくれません💦
以前はお昼を食べて布団に横になるとわりとすぐに寝てくれてたんですが、最近は1時間近くゴロゴロして、長いと1時間30分以上ゴロゴロしてても寝れない時もあります💦
午前中お散歩に行ったり公園に行ったりで体力も消耗してるし、本人の目もかなり眠そうにしてるのにお昼寝の寝つきが悪いです💦
もうお昼寝はしなくてもいいのかな?と思って一度だけお昼寝を全くしない日があったのですが、夕方になり眠くて眠くてご機嫌ナナメでグズってしまい大変でした😭
だから、まだお昼寝は必要なのかな?とも思ったり…
みなさんどれくらいまでお昼寝してましたか?
ゴロゴロしてても寝ない時は無理にお昼寝させなくてもいいんですかね?夕方グズってしまうので出来ればお昼寝して欲しいんですが、お昼寝させようと思ってもなかなか寝てくれなくて、私もイライラしてしまい娘に申し訳ないです…
ちなみに保育園ではまだお昼寝してます!
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

はな
4歳半、ちょうど今お昼寝させてます。
保育園でも年中までお昼寝あります。
眠ってはいなくて横になってゴロゴロするだけの子もいるそうですが、うちの子は普通に寝てます🤣
お休みの日は、用事が詰まってたりすると寝ないで夜まで起きてることもありますが…私も一緒に寝たいので、午後家にいる時は自分のためにも
出来る限り寝せてます🤣

ゆち/⛄️💛💙
保育所ではお昼寝しますが
2歳前くらいから土日祝などの自宅では
お昼寝しなくなりました😅
お昼寝しない代わりに早めに寝かせたりとかはしてます

退会ユーザー
2歳過ぎだったと思います💦

☺︎
1歳7ヶ月頃からほとんどしないです🫣月に2回くらい車で寝落ちしますが😂その代わり早めに寝かせます☺️

ままり
二歳過ぎから長男はお昼寝しない日もでてきました。保育園ではしてて休みの日はなかなか昼間寝なかったので夜寝る時間を八時前には寝れるようにしてました。

ゆう
1歳後半からお昼寝しなくなりました🤣

はじめてのママリ🔰
やっぱり2歳前後でだんだんとお昼寝しなくなっていくんですかね💦
お昼寝の間が休憩時間だったので自分の体力も心配ですが😂
お昼寝しない日は早めに寝かせたりしてみようと思います!
まとめての返信ですみません💦
回答ありがとうございました✨
コメント