※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

義母から送られてきたお雛さまが小さいもので、自分たちはもっときちんとしたものを購入したいと思っている女性の相談です。父方の両親がお雛さまを買ってくれた経験や、その時のお雛さまの値段についての経験を教えてほしいとのことです。

第一子のお雛さま。
義母が参考にと送ってきたお雛さまが
3,000円〜13,000円の極小のもの。
何種類送ってくれました。

確かに、私たちのマンションはせまく
大きくお雛さまではなく、小さいものに
しようと思っています。
なので、小さいものを選んでくれたみたいです。

けれど、
・お雛さまは母方で用意しないのかな…
・そもそもその値段なら自分たちで買います。
と、思ってしまいました。

いまどき、マナーなど関係ないと言われれば
そうなのですが、義両親は結婚やお宮参りの
ときもマナーなどはまったく無視でした。

自分たちがやりたい(買いたい)ものだけ
提示され、若干私の母は怒っていて…😩

おそらく私の母であれば、もっときちんとした
お雛さまを購入すると思うので、また、
バレた時に「こんなお雛さま…」となりそうで😩

値段じゃないのはわかっていますが
・お雛さまを父方の両親が買ってくれた方
いらっしゃいますか?
・また、その時はおおよそどのくらいの
お雛さまでしたか?

参考までによろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

・私の両親が買ってくれました
・8万ちょっとでした

うちもマンションでそんなに置き場所も確保できないので、A4サイズのものを選びました🎎

  • みんみん

    みんみん

    8万ちょっと。
    ありがとうございます!

    私も小型でそのくらいのものがあったので、自分たちでと思ってたところに義母からだったので😅

    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    「参考に」ということで送ってくださったのでしたら
    「実はもう選んでいた雛人形があるんです」と言って、みんみんさんが決めたものにしたらどうでしょうか?
    それを買ってくれるかどうかはお義母様次第になりますが…
    毎年飾るものなので、飾る人(みんみんさん)が気に入ってるもので
    お嬢様のためを思って選ばれるのが一番だと思いますよ💖

    • 1月9日
  • みんみん

    みんみん

    そうですね!
    毎年モヤモヤしながら飾っても、娘にかわそうなので、私が気に入ったものにしたいと思います❗️

    実はまだじっくり探してなかったのですが、自分で探してみて相談してみます!

    ありがとうございます✨

    • 1月9日
deleted user

旦那の両親が息子たちの皐月人形(2人で1つ)と娘の雛人形を買ってくれます。

値段は交渉しなきゃいけないですが限度は無いです。
雛人形は6万円くらいのをお願いする予定です。

  • みんみん

    みんみん

    旦那さまのご両親お優しいですね。

    お雛さまは6万円くらいのをとのこと。
    そのくらいはしますよね。

    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 1月9日
ままり

私の住む地域では
男の子は父方の祖父母が用意して
女の子は母方の祖父母が用意する風習があるみたいで
息子の時は主人の義両親からそれはそれは立派な鯉のぼりを頂きました😳‼︎
娘の時は私の両親から10万円はいかない位のお雛様を頂きました🥺✨

  • みんみん

    みんみん

    きちんとされたご両家ですね!ステキです✨

    うちはスタートから失敗したので…ですが、さすがに娘のためにも8万前後のものは買ってあげたいと思います

    10万いかないくらいとのこと。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 1月9日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    そうだったのですね。。
    一生に一回しかない雛人形購入ですもんね!
    みんみんさんも娘さんも気にいる雛人形と巡り会えますように🎎

    • 1月9日
  • みんみん

    みんみん

    たしかに一生に一回!
    じっくりと娘にも気に入ってもらえるお雛さまを探してみます!

    ありがとうございます😊

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

うちは義母から「お母さんきっと準備してくれてるよね?」とやんわりジャブ打たれました笑
義母さんには「母がこういうものは妻側の親があげるものと言っていて…お気持ちだけ受け取ります😊」
とか言ってお断りします😅

  • みんみん

    みんみん

    やんわりジャブ🫠
    それはそれで…ですね😅

    私たちも、「今回は自分たちで買いたいのでお気持ちだけ受けとります😊」
    とか言って断ってもらおうと思います。
    断った方がスッキリしますね😅

    とても参考になりました!
    いろいろとありがとうございます✨

    • 1月9日