
次男の離乳食が進まず、毎日食べさせられていない悩み。同じような状況のママがいるか不安。育児で疲れている中、しっかり進める気持ちがわかない。
次男の離乳食が進まない。。。
8ヶ月になったばかりの次男。
長男の時は5ヶ月から?離乳食始めたけど
次男は6ヶ月後半あたりから。
コロナ感染になったりして
離乳食中断したりして、上手く進めれて
あげれてない離乳食。
母乳ばかりで申し訳ないと思いつつ
毎日食べさせれてない離乳食……
わたしってダメな母親ですよね💦
同じようなママが居たりするのかな?
離乳食ちゃんとあけなきゃと思いつつ
毎日の育児で疲れてるのか
ただサボってるだけなのかもですが
気持ちが進まない……でも、しっかりしなきゃですよね。
- えーぽん(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

lala
全然大丈夫ですよ!
お母さんのペースであげても大丈夫ですよ😊自分も色々とゆっくりなってしまったんですが今2歳の娘はなんでも食べます😂成長していけば食べていくので気にしすぎなくていいと思いますよ😊

しみしみけーき
私はダラダラでこどもふたりとも離乳食はじめは6ヶ月後半で上の子は9ヶ月ごろ下痢で1ヶ月離乳食止まりました💦
しかも作ったの食べないからレトルトだったし、全然ダメなんてことないです😃

はじめてのママリ🔰
私もですよー😭💦
11ヶ月なのでもう3回食なのに、いつも朝食べさせられず2回食になったりしてます…
ごめんねーと思いつつ毎日こんな感じです。。
コメント