
主人が抗原キットで陽性。8日夜中に発熱、37.3℃。9日夕方まで寝込み、38.9℃。抗原キットで陽性。8日が発症日か。PCR検査も検討。濃厚接触者で5日間待機。家庭内感染、子どもは無症状。
主人が抗原キットで陽性になりました。
8日の夜中1時頃具合が悪いと
目が覚めて発熱、37.3
9日夕方まで寝込む 38.9
病院がどこもやっていなかったので
薬局に行き抗原キットを買い陽性でした。
この場合は、8日が発症日でしょうか?
PCR検査もしたほうがいいのしょうが
発熱外来になるからかどこもあいてなくて😭
娘の幼稚園が明日からありますが
私たちは濃厚接触者なので5日間待機期間です。
家庭内感染、、しますよね?
もう感染して発症してないだけか?
まだ子どもたちは症状は出ていないけど
いまから覚悟しておきます、、
- はじめてのままり(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)

ママリ
私は今家族全員コロナになり、自宅療養中です😢
5日に赤ちゃんが高熱、6日に陽性、
7日に私が陽性。旦那も同じ日時間差で熱が出ていましたが、病院の予約が取れず翌日に検査をしに行きました。
昨日から…と伝えると発熱した日からカウントしていいと病院で言われたそうです。
ちなみに病院でも抗原検査で陰性だとPCRとなるのですが
私も旦那も抗原検査で陽性だったのでそのまま陽性認定されました🥹
コメント