
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしたら、就寝するタイミングが遅いのかも?と思いました!
入眠のタイミング逃すと低月齢の時ってグズって寝れなくなりますよね🤔
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、就寝するタイミングが遅いのかも?と思いました!
入眠のタイミング逃すと低月齢の時ってグズって寝れなくなりますよね🤔
「グズグズ」に関する質問
知恵を貸してください🙇♀️ 長いです 0歳〜16歳まで4人の子どもがいて、私は育休中です。 下3人寝かしつけが必要で、小1長男の希望で旦那と一緒に寝かしつけしてます。 寝かしつけ後にいつも夜家事(洗濯やキッチンの片付…
知恵を貸してください🙇♀️ 長いです 0歳〜16歳まで4人の子どもがいて、私は育休中です。 下3人寝かしつけが必要で、小1長男の希望で旦那と一緒に寝かしつけしてます。 寝かしつけ後にいつも夜家事(洗濯やキッチンの片付…
子どもの看病がこんなに大変だと思わなかったです…😭 ただのつぶやきです。 1歳で保育園に入るまでは病気したことなく、発熱も1,2回あった程度ですぐ治ってました。 今回はじめての長期の発熱、今日で発熱して4日目です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんこ
私もそう思って就寝時間早めたりしたのですが、毎日お風呂後からグズグズタイムが始まって就寝まで続くのであまり効果なくて😵💫💦
まだリズム定まってないし仕方ないかなぁとは思うのですが、終わりが見えなくてそのうち早まってくるのかな?と不安です😂
はじめてのママリ🔰
となると…お昼寝ってどんな感じですか〜?
リズム定まれば色々変わりますよね🤔
うちは2人とも3ヶ月位でリズム定まった気がします🙌
とは言え、上の子いたら早く終わりきて欲しいですよね😭
ぽんこ
お昼寝もまだ日によってバラバラです💦
午前中よく寝る日もあれば、午後によく寝る日もある感じで…
完ミなのでお風呂を次のミルクのタイミングに合わせて大体18時〜19時ごろ(ズレる時もあります)に入れてます😵💫
やっぱり3ヶ月くらいからですよね!
ママリ見てるとみなさんリズムつけるために色々されててすごいなぁ〜て思ってます😂
私ゆるゆるなので😂