
美容院で予約したメニューと違う金額になり、サービスも不満。どう対処すべきか悩んでいます。
モヤモヤが止まらないです…。。
数日前、美容院に行ったのですが…。
内容がカットとフルカラー+1000のメニューで
4500円でした。(元々別のメニューでカットにカラーを+した感じです)
ネットから予約して、一応多めに持って行ったのですが、5500円と言われ、あれ?4500円の筈なんだけど…。とは思いつつ…。
私が今回予約したメニューとは別に、
フルカラー+カットと言うメニューがあってそちらは
5500円でした。
何回か行ってますが、毎回カラーもしてて、
その度に飲み物などが出るのですが、それすら出ず…。
他のカラーの方は出てるのに…。??
ある金額を超えると受けられるサービスがあるのですが、今回4500円で超えない為サービス希望しなかったのですが、会計の時には結局その金額を超えており…。
受付の時もカットとカラーですね!と確認されたのに。。
100円200円ならまだしも、1000円も損した気分になってしまって…。
2人目出産したらなかなか行けなくなると思い行ったのですが…。
皆さんならこの場合どうしますか??
⚠︎カラーに関しての批判的なコメントはいらないです。
- 𓆉(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
モヤモヤしますが、どうもしないで夫に愚痴ります😂

はじめてです🔰
美容師をしています!
美容室にはっきりと伝えましょう!
ネットからの予約だと予約の履歴がのこっているはずです!
何も言わずに次回違うところにいくより、はっきりと伝えてもらえる方が、お店的には有難いです。(私の考えでは、)
-
𓆉
美容師さんからのコメントありがとうございます😊
明日にでも電話して伝えてみたいとおもいます!!- 1月8日
𓆉
まじですか😱
あめさん心広すぎません⁉︎
私もあめさんみたいに広い心を持ちたいです…。。(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
気まずいやり取りするの苦手なので😂
𓆉
なかなか言いづらいですよね…💦