※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
ココロ・悩み

実家で息子が反抗期で困っています。家族がいる環境で育てるのは良いか不安です。

シングルで実家暮らしです。
息子が最近、言うことを聞かないで困っています。
反抗期?なのかこちらが怒るとうるさーいと言い返してきたりします。
そしてよく怒る母が、さらにヒートアップして息子に怒ります。
実家だと父も母も祖母もいるし息子を育てる環境が良いと思って帰ってきましたが息子にとって実際どうなのでしょうか😅?

コメント

うみ🍀

私の場子、実家に住んでいたときは「他所様の家」の気持ちになってしまったため早めに実家を出ました💦
私は子供たちだけで住んでいますが、色々気持ちが楽になりよかったです😊

  • ゆな

    ゆな

    お返事ありがとうございます。
    やはり楽になりますよね😭
    すっごい悩みます💦

    • 1月8日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    息子さんがそのヒートアップで泣いたりするようなら出ていくのも考えますね💦
    家族だからって必ず性格が合うわけでもないので、嫌なもの同士が一緒にいるのは苦痛なので😣

    • 1月8日
  • ゆな

    ゆな

    泣くまではいってないです。
    保育園の送り迎えは母にお願いしていることもあり、息子は母に懐いてはいます。
    なので悩むところもあります😭

    • 1月8日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    悩んでいるなら離れてみていいと思います!
    それか実父さんにも2人のこの関係をどう思っているのか聞いてみるとか…
    それか息子さんにも聞いてみちゃいます!

    • 1月8日
  • ゆな

    ゆな

    息子ももうちょっとでこうしたいっていう思いが出てくるかもしれないので、息子にも聞いてみたいとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 1月9日
miina

私の姉はシングルで実家に戻ってきましたが
姉より母が怒るのが子育てのストレスになりすぐに自立し、実家を出ました!

なるべくストレスフリーで子育てができる環境が良いかと思います🤔

実母だとは言え、家族の中に
家族はほんとに難しい事で
親子関係でも多少の距離感は
大事なんだろうなと当時見てて思っていました😣
ただ経済的なこともあると思うので
一度、お母さんと
"私が言うからあまり入らないでもらえるかな?"などの話し合いは親子であっても大切かなと思います🥺

  • ゆな

    ゆな

    お返事ありがとうございます。
    経済的には貯金もあるし、家賃を払ってやっていけるとは思いますが、実家の方が貯金はできるしって思うとなかなか勇気が出なくて😭
    母はもともと毒親に近くて、私が言っても反対しか言いません。何を言っても聞き耳を持たないです💦

    • 1月8日
  • miina

    miina

    そうですよね、実家に居てる方が貯金できますよね💦

    最終的にお子さんの事と
    ご自身の事を考えて
    もう少し貯金してから出るのか
    このままやんちゃであっても
    ヒートアップして怒る実母の元で
    子育てをするのかをゆなさんが
    判断し、決断する事が
    息子さんにとっても良い結果になると思います!

    • 1月8日
  • ゆな

    ゆな

    私は貯金が趣味なこともあり、余計にそれを考えたら悩みます😭
    ただ2日に1回はもう母とは住めないって思ってます💦
    実家の近くにでも家を借りて出る方が良いのかよく考えてみます😭ありがとうございます!

    • 1月8日
  • miina

    miina

    私もコツコツ貯金が趣味なので
    ゆなさんの立場になって考えてみたら出るに出れなく
    どうしたら良いのか分からない状況になるのも分かります😭
    ゆなさんが1番
    板挟みでしんどい思いを
    してると思うので今後の事を
    ゆっくり考えて後悔しない道を選んで下さい😣

    他人の私が偉そうな事を言って
    不快になったかもしれないですが…
    すみません💦

    • 1月8日
  • ゆな

    ゆな

    とんでもないです、ありがとうございます😊
    ゆっくり考えてみます!!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

親の性格にもよりますよね。

  • ゆな

    ゆな

    お返事ありがとうございます。
    親に帰ってこいと言われ続けていて帰ってきたことに後悔しかありません。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまからでも出れませんか?

    • 1月8日
  • ゆな

    ゆな

    出ようと思えば出れます。
    ですが仕事が土曜日がある日があったり祝日は出勤だったり、あと息子が風邪を引いたら母にお願いできているので、それを思うとなかなか決断ができません😭

    • 1月8日