※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちょ☆
子育て・グッズ

抜歯後の授乳について、麻酔後は6時間あければ直母しても大丈夫ですか?歯医者では24時間ミルクを勧められましたが、直母がいいです。

抜歯後の授乳について
今日親知らずが虫歯になってしまっていたので抜いてきました😭
帰ってからは行く前に搾乳したものをあげました。
あげ終わったあとに溜まっていた母乳は搾乳して麻酔後のものだったので捨てました😧(もったいない笑)

抜歯の麻酔はほぼ影響なく直母してもいいというのも見たのですが一応気になって😂(歯医者では気になるなら24時間くらいミルクはどう??と言われましたが💦哺乳瓶だと拒否などありとんでもなく時間がかかるのでできるなら直母がいいです)

麻酔後一度搾乳し、6時間あけば気にしないで直母しても大丈夫ですかね??

なんかまとまりのない文章でわかりにくかったらすみません😂💦

コメント

なこ

抜歯後抗生物質とかもらってないですか?

わたしもさいきんぬいたんですが、麻酔のみで抗生物質も痛み止めも飲んでないなら半日も経ってれば大丈夫って歯医者でいわれました!

  • みっちょ☆

    みっちょ☆

    抗生剤貰ってないです。痛み止めだけもらいましたが全然痛くないので使わなくて済みそうです☺

    半日‥🤔
    あと6時間足りないけど大丈夫ですかね😂

    • 1月8日
  • なこ

    なこ


    気になるならもう1回分ぐらいは搾乳して捨てた方がいいですかね…🤔💭

    • 1月8日
  • みっちょ☆

    みっちょ☆

    そうですよね😂
    うまくやってみます、ありがとうございます🥺✨

    • 1月8日