※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

叶笑はキラキラネームで、笑顔で願いを叶える意味。読み方はかなえ、かえが候補。

叶笑という名前はキラキラネームでしょうか?
小さな願いから大きな願いまで笑顔で叶えていって欲しいという意味を込めています。
読み方も迷っていて、かなえ、かえ、と候補があります。

コメント

ちゃ

めちゃくちゃ素敵だと思います🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます!
    そう言っていただけて嬉しいです😊
    他の名前も候補にあるのですが自分達の思いと漢字の意味を込めた名前が叶笑でして!

    • 1月8日
ふうしゃ

すんなりかなえちゃんと
読めました!
かえちやんも可愛いですね🥰

キラキラじゃないと思います!キラキラだったら
この漢字で読みが
スマイルとかそんなんが
キラキラだと思うので☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます。
    そう言っていただいて嬉しいですしすんなり読んでいただけて安心しました😊

    そう言っていただけて安心です。

    二文字読みが好きか三文字読みが好きかの選択ですかね😂

    • 1月8日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    そうですね、わたしは
    名前的にはかえちゃんが
    好みです🥰

    知り合いの子が
    3兄妹漢字2文字で
    笑を全員最後に入れてて
    素敵だなあ〜と思ってました!

    どちらも
    素敵なお名前だと思うので
    お顔見て決めるのもいいかもですね☺️

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貴重なご意見ありがとうございます😊

    そうなんですね、素敵です!
    私ももし2人目が授かることができたら共通文字をつけたいなと思ってました😊

    産まれて顔を見て決めようと思います😊
    ありがとうございました!!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

ぱっと見、かえちゃんだと読みました!
きらきらだとは思いませんが、珍しい名前だなとは思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます。
    あまりこの漢字を使ってこの読み方のお子さんも周りに少ないですよね。
    自分の周りにもいなかったのですがそれも特別な感じがしていいのかなと思っています。

    • 1月8日
むぎちゃん

かえちゃんかな?と思いました✩.*˚
素敵な名前だと思います♡⃛

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます。
    かえと読んでいただけて嬉しいです😊
    かなえ、かえ、どちらとも読めて間違われる可能性もありそうですが両方とも選択肢としてあるのが最後まで悩めて嬉しく思います!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

しばらく悩んだら読めました。
私だけかもですが、叶と吐が似てるので、どうしても吐くを連想してしまう部分もあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます。
    そういうご意見もあるんですね!
    貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

かえちゃんって読めました😊かわいいと思います😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます。
    そう言っていただけて嬉しいです😊
    かなえと読んでいただいた方とかえと読んでいただいた方がいるので悩ましいです!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

私はかなえちゃんって読めました!
全然素敵でいいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます。
    そう言っていただいて嬉しく思います😊

    • 1月8日
ちの

名前の最後が笑だと(笑)みたいに感じてしまいます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます。
    確かに、LINEなどの文面でそう使ってる人はそういう意見もあるかもしれませんね😂
    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 1月8日