※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hotaru
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが突然人見知りと場所見知りがひどくなりました。発語はまだ少なく、発達障害の疑いもあるかもしれません。この状況は普通なのか、発達を疑うべきか、人見知りする子の行動として適切なのか気になっています。

1歳4ヶ月 突然ひどい人見知りがはじまりました(゚ω゚)
正月に実家へ帰省した時から突然ひどい人見知りと場所見知りが発動しました!
それ以降、飲食店ではずっと抱っこしてないと泣く
知らない人とは目も合わさない
今まで公園や親子広場でも遊んでいたのに
知らない人が5m先にいるだけで、ひっついて離れないし泣く。

発語もまだなく、ママパパくらいは言ってますが
それもわかって言ってるのか謎です。
指差しはします。


調べてると発達障害の疑いかも?とか出てくるんですが
これは普通なのか、発達を疑った方がいいのか
人見知りする子はこれくらいするのでしょうか?

コメント

ままりり

うちの子も1歳〜1歳半くらいは人見知りと場所見知りピークでした!
支援センターとか、病院とか、慣れない場所や人にはギャン泣きで大変でした💦夫に実家へ行った時も2日間泣きっぱなし😂
でも2歳くらいには落ち着いて、今は知らない人が話しかけてきてもだいぶ平気そうにしてます!
まだまだゆっくり見守っても大丈夫だと思います✨

  • Hotaru

    Hotaru

    コメントありがとうございました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 安心しました😮‍💨まだゆっくり見守りたいと思います✨

    • 1月8日
deleted user

突然の人見知りでしたら発達障害疑い無いかなぁと思います🤔

突然の人見知り普通のお子さんでもあります☺️

娘一歳半から人見知り、場所見知りで、警戒心凄いです😂

飲食店入れても抱っこ下ろすことは出来ない、常に抱っこでごはん食べれないなどありましたが、2歳なる手前で無くなりました🤔

そして今は警戒心物、人見知り凄いです😱

2歳で、人混みなると足が固まり動けなくなり倒れたりします😱
泣く超えてからだ震えます😂

足の音聞こえただけでも動きとまったり、人の気配感じたりも止まります😔

人が近づくと、自ら下がります😂
外では一切声など出さず、歩けません😂

娘他色々あり自閉症スペクトラムです💦

  • Hotaru

    Hotaru

    コメントありがとうございました!
    娘さんは1歳半から突然始まったのでしょうか?
    うちも同じで飲食店では抱っこしてないとだめで、むしろご飯も飲み物もイヤイヤします😨💦
    10m先に人を見つけて泣きます。
    こんなこと今までなかったのに突然でびっくりしてます…

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    突然始まりました👀‼️
    最初は飲食店などから場所見知り始まり、3ヶ月ぐらいで収まったかなぁとおもったら次は、人見知り+場所見知り激しくなり警戒心もつようになりました😅

    突然ビックリしますね💦

    一歳半検診ときまで様子見見てもよいかもです☺️

    • 1月9日
  • Hotaru

    Hotaru

    昨日公園にいって時間をかけてならすと遊ぶようになってくれましたが、お店に入るとダメでした🤣
    とりあえず1歳半まで様子見してみます😃貴重な意見が聞けて、ありがとうございます✨

    • 1月10日